桜、植樹

samurai89

2011年03月22日 21:26



内牧を桜の名所

というプロジェクトがあり



現在、工事中の第二東名高架下に桜を植えよう

という地域の呼びかけに、参加させていただき

子供たちの為、苗木を3本購入


日曜日、同じく購入のスレ名人さん一家と共に

桜の植樹に行ってきました。








桜で有名な河津の桜が800本


噂ではそれをも凌ぐ2000本を植樹予定だとか(samurai嫁情報)


『そんなに、植えるか?』

と嫁に聞くと

『公団はお金持ってるから』(samurai嫁談)



今回、地域の人たちで205本植樹

残りの1800本を公団で

考えられへん

でも、本当だったらすごい桜の名所になりそうです


何年かしたら自分たちで植えた桜の下で花見ができる

すごく幸せなことです。


これから大きく育ち、いずれ巣立っていく子供たち

嬉しこと、楽しこと、悲しいこと、寂しいこと……

沢山あるだろう

そんな時、この桜の事、故郷の事を思い出し

強く生きていってほしい



子供たちの成長と共に元気に大きく育ってほしいです。



子供たちに寅さん名言を1つ

思ってるだけで、何もしないんじゃな、

愛してないのと、同じなんだよ。

愛してるんだったら、

態度で示せよ。

関連記事