GW1

samurai89

2012年05月07日 23:12

ご無沙汰しております


ponkanさんに習い、親バカ日記で再開です!!

5月4日伊豆の国市、大仁へ我が娘のバスケの応援へ

朝5時15分大仁へ向け出発

子供の為とは言いながら4時起きは辛いっす
(釣り&野球は平気なんですが・・・釣りにもここの所行けてましぇん)


我がミニバスチームは現在部員10名、6年生がおらず非常に苦しい状況

5年生も入部1年未満が3名と、試合をするたび負けの連続

ミニバスのルールで、第2クォーターまでに10人選手を使わなくてはならない為

小3の桜も試合に出る事が出来る??(出なくてはならない)


チームで最も背の低い桜(親に似てしまった)

試合に出れば身長差20~30㎝の6年生を相手に
ただただボールを追いかけ、走るだけの時が多い

本人が出れる時間は、第2クォーターの6分程度、ボールに触れる回数も数回ほど



そんな中、がむしゃらにボールを追い、体の大きい上級生とのボールの取り合いに負けず、

ファールを恐れず果敢にディフェンス

時にドリブルで切り裂き、キラーパスを出す!! 



ダブルスコアーで負けてしまう中、きらりと光るプレーを見せてくれた


我が子のプレーに関して、かなり厳しい目線で見ているつもりだが(星一徹ばりに・・・)

今日のプレーはなかなか良かった(言いたい事は山ほどあるが・・・)

チームの中でも、1番目立っていたと思う(桜ばかり見てましたが何か?)


父兄の方々からも、桜の根性あるプレーにお褒めの言葉をいただいた。



しかし、目指す所はまだまだ上の方だ



鬼コーチは妥協しないぜぇ~



この日は、閉会式の時に参加各チームに最優秀選手と敢闘賞の2名が表彰された。


最優秀選手は4年生が選ばれた。







敢闘賞にはなんとが選ばれたではありませんか









横の子と比べても肩までしか無いでしょ


授賞式の時、samurai89涙を堪えるのに必死でした




チーム1チビだが、チーム1根性があり、チーム1真面目に練習している桜

努力は必ず結果として出るよ!!





試合は3戦全敗だったがまだまだ先は長い、来年、再来年、桜が6年生になった時は

最強軍団が見れるはずだ!


ただ勝つだけではだめなのだ!!



美しく強く勝て!!桜になら出来る!!



頑張れ!桜!!




関連記事