くのわき親水公園
土、日、月と2泊3日で川根本町にある
くのわき親水公園にスレ名人さん一家とキャンプに行ってきました。
土曜日、時より雨の降る中、仕事を終わらせ急いで帰宅
買い物に出ている家族の帰りを待ち出発
PM5時過ぎに現地到着
パラパラと雨の降る中テント&タープを設営しようとした
しかし、
タープがない
前日、雨の降る前に積んでしまおうと急いでいた為
嫁とお互いに積んであると思いこんでしまった。
『積んだっていったじゃん』嫁の一言に
カッチーーン
『確認しろって言っただろ』
しーーーーーーーん
険悪なムードが漂う
この冷めきった空気を必死に盛り上げようとするスレ名人さん
気を使わせちゃってごめんなさい
ここは大人な対応をしなければ
楽しいキャンプが台無しになってしまうと、自分に言い聞かせ心を落ち着かせる。
無い物はしょうがないので
スレ名人さん家のタープにブルーシートを接続して
何とか全員入れるリビングを設営した。
今回デビューの
ピルツ15を設営し
二日目に撮影、キャンプ場に唯一たつピルツ
目立っていてかっこ良かった
夕飯の準備を始めようとした時、さっきまで小雨だった雨が
突然の豪雨に
さすが雨男、スレ名人さん
勘弁してください
タープの中にも吹き込んでくる激しい雨の為
ピルツのシートを半分めくり、リビングをつくり
子供たちをピルツの中へ避難させた。
子供たち大喜び&ピルツ大活躍!!
次第に雨もやみ、焚き火を囲みながら本気モードの呑みへ
ウォークマンからながれる昭和の名曲をBGMに飲む酒は最高だ♪
今回も
スレ名人さんの嫁の酒豪ぶりについて行けず
子供たちと共に床へ
初ピルツでの就寝は、寝がえり打ち放題!!
素晴らしい寝心地に秒殺で夢の中へ。
一日目終了。
一日目は忘れ物で険悪なムード&豪雨で始まるという波乱のスタートとなった。
二日目は何が待っているのか
続く………
関連記事