2011年01月31日
どっち派?
今夜のHEY!HEY!HEY!
ミッツマングローブとマツコデラックス
あなたはどっち派?
自分はクリス松村派!
なんでやねん
ちゃう
ちゃう
今日の特集中森明菜
懐メロ好きの自分としては、聖子ちゃんより明菜ちゃん派
全盛期の歌は勿論、げっそりする前の明菜ちゃん
かわいい最高です
今もいい歌出てくるけど、やっぱ昭和歌謡曲でしょ
よし!スナック行って1曲歌うか
明菜ちゃん早く元気になってね
ミッツマングローブとマツコデラックス
あなたはどっち派?
自分はクリス松村派!
なんでやねん

ちゃう


今日の特集中森明菜
懐メロ好きの自分としては、聖子ちゃんより明菜ちゃん派
全盛期の歌は勿論、げっそりする前の明菜ちゃん
かわいい最高です

今もいい歌出てくるけど、やっぱ昭和歌謡曲でしょ

よし!スナック行って1曲歌うか

明菜ちゃん早く元気になってね

2011年01月30日
反省
本日4時30分起床
寒さ&昨日の深酒のせいで心が折れかかる。
若干の頭痛を感じながら着替え、スレ名人さんに電話をかける
出ない・・・
中止?
出発5分前もう1度電話
ようやく起きた模様
S『爆風だけど、どうする?』
ス『とりあえず行ってみるか。』
S『う、うん』
出発決定
ちょっと中止を期待した自分に喝
海に到着。 猛烈な横風に戦意喪失
『ボキッ』
完全に心折れました
この日の為に用意した釣り具屋さんおすすめの
アフターバーナー

S師匠おすすめのサーフドライバー座布団スイッチ

共に出番なし
釣りも陽気も春を待ちわびる今日この頃
今日の反省
前日の体調管理
二日酔いで釣りに行っちゃ駄目ですよねぇ~あちゃぽんきちさん
寒さ&昨日の深酒のせいで心が折れかかる。
若干の頭痛を感じながら着替え、スレ名人さんに電話をかける

出ない・・・

中止?
出発5分前もう1度電話
ようやく起きた模様
S『爆風だけど、どうする?』
ス『とりあえず行ってみるか。』
S『う、うん』
出発決定

ちょっと中止を期待した自分に喝
海に到着。 猛烈な横風に戦意喪失

『ボキッ』
完全に心折れました

この日の為に用意した釣り具屋さんおすすめの
アフターバーナー
S師匠おすすめのサーフドライバー座布団スイッチ
共に出番なし

釣りも陽気も春を待ちわびる今日この頃

今日の反省
前日の体調管理
二日酔いで釣りに行っちゃ駄目ですよねぇ~あちゃぽんきちさん
2011年01月28日
火遊び
後輩が薪ストーブ購入予定で
『薪が欲しい』というので

仕事で伐採した樫の木をGET
自分用に1, 2本残してキャンプの火遊びように
寒い中、火を囲んで
飲む酒は何ともいえず良いもんです。
今年は薪ろうそくなるものをやってみたいと思います。
結果は春には報告できると思います。
海に近いキャンプ場でキャンプしたいな~
夕飯はもちろん魚
『釣れなかったら、俺だけ夕飯なし!』
これぐらい気合い入れないと
そんな自分に寅さん名言を1つ
青年、行け!
『薪が欲しい』というので
仕事で伐採した樫の木をGET
自分用に1, 2本残してキャンプの火遊びように

寒い中、火を囲んで

今年は薪ろうそくなるものをやってみたいと思います。
結果は春には報告できると思います。

海に近いキャンプ場でキャンプしたいな~

夕飯はもちろん魚

『釣れなかったら、俺だけ夕飯なし!』
これぐらい気合い入れないと

そんな自分に寅さん名言を1つ
青年、行け!
2011年01月21日
腹ペコ
嫁が弁当にソースを入れてくれない。
はんぺんフライといかフライなのに
素材の味を楽しめということなのか?
はんぺんフライを食す……黒はんぺんの味
いかフライを食す……衣の味
おかずとご飯の配分が合わない
やっぱフライにはソースかけたいッス
そんな嫁に寅さん名言を一つ
『腹なんか空かない。美しい恋をしていれば、
一カ月ぐらい
飯なんか食わなくたって、平気だ。』
今度は忘れないでね
はんぺんフライといかフライなのに

素材の味を楽しめということなのか?
はんぺんフライを食す……黒はんぺんの味
いかフライを食す……衣の味
おかずとご飯の配分が合わない

やっぱフライにはソースかけたいッス
そんな嫁に寅さん名言を一つ
『腹なんか空かない。美しい恋をしていれば、
一カ月ぐらい
飯なんか食わなくたって、平気だ。』
今度は忘れないでね

2011年01月16日
新年会
昨日、私が所属する野球チームの新年会でした。
野球歴28年
昨年もドラフトにはかからず
(日本中に同じ事言ってる人たくさんいるはずです。)
年々、守備範囲が狭くなる自分にがっかりですが
金は無いけど、暇ならいくらでもあるってことで
昨シーズン24試合 フルイニングフル出場を達成(チーム唯一)
チーム功労者への表彰で『鉄人』の称号をいただき
アップシューズ頂いちゃいました。
思い起こせば昨年秋、H師匠&O村氏一家と行った2泊3日のキャンプ2日目
一人キャンプを抜け出し野球へ行く私を冷ややかな瞳で見る嫁
私の気持ちを理解してくれるのは、同じくドラフトを待ち続けるH師匠だけでした。
今年は、釣りも加わりさらに忙しくなることでしょう。
しかし、体の動く限り生涯現役でいきますよ。
家族サービスも
今年もドラフト待ってます
そんな自分に寅さん名言を1つ
おてんとうさまは、見ているぜ。
野球歴28年
昨年もドラフトにはかからず

(日本中に同じ事言ってる人たくさんいるはずです。)
年々、守備範囲が狭くなる自分にがっかりですが
金は無いけど、暇ならいくらでもあるってことで
昨シーズン24試合 フルイニングフル出場を達成(チーム唯一)
チーム功労者への表彰で『鉄人』の称号をいただき

アップシューズ頂いちゃいました。

思い起こせば昨年秋、H師匠&O村氏一家と行った2泊3日のキャンプ2日目
一人キャンプを抜け出し野球へ行く私を冷ややかな瞳で見る嫁

私の気持ちを理解してくれるのは、同じくドラフトを待ち続けるH師匠だけでした。
今年は、釣りも加わりさらに忙しくなることでしょう。
しかし、体の動く限り生涯現役でいきますよ。

家族サービスも

今年もドラフト待ってます

そんな自分に寅さん名言を1つ
おてんとうさまは、見ているぜ。
2011年01月12日
愛妻弁当
昨日から、静岡市北部の山中へお仕事
険しい山道、一歩でも踏み外せば崖下へ
(まさに川口探検隊)
約一時間半かけてようやく現場へ(慣れているとはいえかなりキツイ)
現場から三保海岸が見えます。

そんな景色をゆっくり見ている暇もなく
仕事に集中
朝が早いため、11時に愛妻弁当を
この時だけは遠足気分
『いつも美味しいお弁当をありがとう』
動物達にもおすそ分け(ウソ、ウソ自分でちゃんと頂いてます。)

昼食後の山人K氏を激写
いつもこんな所で食べてます。
途中にある猪の、のたば

猪が、体についた虫などをとるために
体を洗ったり、木に体を擦りつけたりする所です。
ちなみに『のたうちまわる』とは
猪が、のたばで転がりまわる姿から来ているようです。(間違っていたらごめんなさい)
夕方、陽の沈む前に下山 明日も1時間半かけて登るのか~
ハァ~
そんな自分に寅さん名言をひとつ
『労働者諸君、今晩は残業です。
なに、もんくを、
言うことはありません。
仕事があると言うことだけに
感謝しなさい。』
おっしゃる通り
険しい山道、一歩でも踏み外せば崖下へ

約一時間半かけてようやく現場へ(慣れているとはいえかなりキツイ)
現場から三保海岸が見えます。
そんな景色をゆっくり見ている暇もなく

朝が早いため、11時に愛妻弁当を

『いつも美味しいお弁当をありがとう』

動物達にもおすそ分け(ウソ、ウソ自分でちゃんと頂いてます。)
昼食後の山人K氏を激写

途中にある猪の、のたば

猪が、体についた虫などをとるために
体を洗ったり、木に体を擦りつけたりする所です。
ちなみに『のたうちまわる』とは
猪が、のたばで転がりまわる姿から来ているようです。(間違っていたらごめんなさい)
夕方、陽の沈む前に下山 明日も1時間半かけて登るのか~

そんな自分に寅さん名言をひとつ
『労働者諸君、今晩は残業です。
なに、もんくを、
言うことはありません。
仕事があると言うことだけに
感謝しなさい。』
おっしゃる通り

2011年01月10日
凧上げ日和
昨日、三流情報屋O村氏からの爆釣情報をもとに
早朝、H師匠&O村氏と共に海へ出発
到着しさっそくセッティングをして、いざ海へ
ゴォー
なんじゃこりゃ~
うなる風、うねる波 釣り人4~5人を確認
波打ち際でしばしの相談、これでは無理と判断し、やむなく撤退することに
さっきまでいた釣り人もすでに撤退した模様
やはり三流情報屋
帰りの車の中
「この風なら子供を連れて凧上げでも行く」
とクリスマスプレゼントにあげたアースカイトを持ち近所のグランドへ



最高のコンディションに大人も子供もおおはしゃぎでした。
そんな中がっくりと肩を落とす一人の少年が
空手家K君
唯一、凧が上手くあがらなかった。
同じ凧なのになぜ?
聞くと以前にも買ったおもちゃが壊れていたことがあったと
運命なのか…
そんな最高のコンディションにもかかわらず凧が上がらなかった
空手家K君に
寅さん名言を一つ
『そう、俺はね 風にはこう逆らわないようにしてるんだよ。
風に当たると疲れちゃうから。』
ハンサムだからいいじゃないか
早朝、H師匠&O村氏と共に海へ出発

到着しさっそくセッティングをして、いざ海へ
ゴォー
なんじゃこりゃ~
うなる風、うねる波 釣り人4~5人を確認
波打ち際でしばしの相談、これでは無理と判断し、やむなく撤退することに
さっきまでいた釣り人もすでに撤退した模様
やはり三流情報屋

帰りの車の中
「この風なら子供を連れて凧上げでも行く」
とクリスマスプレゼントにあげたアースカイトを持ち近所のグランドへ
最高のコンディションに大人も子供もおおはしゃぎでした。
そんな中がっくりと肩を落とす一人の少年が

空手家K君
唯一、凧が上手くあがらなかった。
同じ凧なのになぜ?
聞くと以前にも買ったおもちゃが壊れていたことがあったと
運命なのか…
そんな最高のコンディションにもかかわらず凧が上がらなかった
空手家K君に
寅さん名言を一つ
『そう、俺はね 風にはこう逆らわないようにしてるんだよ。
風に当たると疲れちゃうから。』
ハンサムだからいいじゃないか

2011年01月08日
情報屋
本日夕方、近所の情報屋O村氏(人の話を右から左に受け流すため信憑性2割)
から爆釣の情報
大浜海岸から浜川にかけてキスが接岸しキスを追いかけ大物が暴れまわっていると
これは行くしかない
まずは情報屋O村氏と共にH師匠にラインの結び方を学び明日の出発予定を決め家に帰ろうとした時
「やっべぇ~ ジグねーや」
ってことで浅間通りの桃太郎釣具店にGO

ついでに炎月も
よし、後は魚が引っ掛かるのを待つだけだ
明日、唯一の心配は今夜飲みに行ってるH師匠の二日酔いだけだ
そんなH師匠に寅さん名言をひとつ
男ってものはな、引き際が肝心よ。
から爆釣の情報

大浜海岸から浜川にかけてキスが接岸しキスを追いかけ大物が暴れまわっていると

これは行くしかない
まずは情報屋O村氏と共にH師匠にラインの結び方を学び明日の出発予定を決め家に帰ろうとした時
「やっべぇ~ ジグねーや」
ってことで浅間通りの桃太郎釣具店にGO

ついでに炎月も
よし、後は魚が引っ掛かるのを待つだけだ

明日、唯一の心配は今夜飲みに行ってるH師匠の二日酔いだけだ

そんなH師匠に寅さん名言をひとつ
男ってものはな、引き際が肝心よ。
2011年01月07日
人生に、寅さんを。
本日よりフーテン日記初めさせていただきます。
釣り道具は一切買ってくれない嫁
(散々文句を言っていたのに今さら韓流ドラマにはまっている
)ですが
なぜか寅さんだけは買ってくれるんです。

寅さんに魅了されこんな人になりたいなぁと日々考える毎日です
(家族は大迷惑でしょうが
)
寅さんの言葉が今の自分のあり方を教えてくれています。
そんな韓流好きな嫁の好きな寅さん名言をひとつ
何時までも茶漬け食っているんじゃないよ、
口の中で、うんこになりますよ。
それかよ
釣り道具は一切買ってくれない嫁
(散々文句を言っていたのに今さら韓流ドラマにはまっている

なぜか寅さんだけは買ってくれるんです。

寅さんに魅了されこんな人になりたいなぁと日々考える毎日です
(家族は大迷惑でしょうが

寅さんの言葉が今の自分のあり方を教えてくれています。
そんな韓流好きな嫁の好きな寅さん名言をひとつ
何時までも茶漬け食っているんじゃないよ、
口の中で、うんこになりますよ。
それかよ
