2011年05月23日
準決勝
5月22日 高松宮杯準決勝
菊川代表チームとの対戦
両チームとも昨日の疲労が残る中
8時45分プレイボール
この日も初回から猛攻を仕掛け一挙4点を奪う
今日も楽勝かと思いきや、その裏すぐに2点を返される
流石にここまで来ると簡単には勝たせてくれない。
その後、お互い何度かチャンスは作るものの、得点には繋がらず
試合は、終盤へ
4対2のまま迎えた、7回裏、菊川代表の攻撃
1アウト満塁の大ピンチ
セカンドへ強烈なライナーが飛ぶ
監督の指示で守備位置を若干下げていた為、運よく正面へ
打球につられ飛び出したランナーもさしダブルプレー
この日最大のピンチをしのぎ、これで行けると誰もが思った。
8回裏、昨日からの連投で球数250球を超え、疲労困憊のエース
アンラッキーなヒットで1塁3塁のピンチをつくる
次のバッターにセンターフライを打ち上げられ
タッチアップで1点はしょうがないと思った瞬間
バックホームを焦ったセンターがまさかの落球
精神的&肉体的疲労がピークに達し集中力が切れ
なんとこの回7失点
9回2アウト満塁と最後まで粘ったが力尽き
ゲームセット
4対9で惜敗
すごく悔しい負け方だったが、とてもいい試合だった。
誕生日に花は添えられなかったが、思い出に残る誕生日になった!

この日も1安打1盗塁1死球といい成績が残せたのは
応援コメントくださった皆さんのおかげです、有難うございました。
体の動く限り現役で行こうと思います!(嫁は渋い顔してましたが
)
よぉし! 次はヒラメだ~
菊川代表チームとの対戦
両チームとも昨日の疲労が残る中

8時45分プレイボール
この日も初回から猛攻を仕掛け一挙4点を奪う

今日も楽勝かと思いきや、その裏すぐに2点を返される

流石にここまで来ると簡単には勝たせてくれない。
その後、お互い何度かチャンスは作るものの、得点には繋がらず
試合は、終盤へ
4対2のまま迎えた、7回裏、菊川代表の攻撃
1アウト満塁の大ピンチ
セカンドへ強烈なライナーが飛ぶ

監督の指示で守備位置を若干下げていた為、運よく正面へ
打球につられ飛び出したランナーもさしダブルプレー

この日最大のピンチをしのぎ、これで行けると誰もが思った。
8回裏、昨日からの連投で球数250球を超え、疲労困憊のエース
アンラッキーなヒットで1塁3塁のピンチをつくる
次のバッターにセンターフライを打ち上げられ
タッチアップで1点はしょうがないと思った瞬間
バックホームを焦ったセンターがまさかの落球

精神的&肉体的疲労がピークに達し集中力が切れ
なんとこの回7失点

9回2アウト満塁と最後まで粘ったが力尽き
ゲームセット
4対9で惜敗
すごく悔しい負け方だったが、とてもいい試合だった。
誕生日に花は添えられなかったが、思い出に残る誕生日になった!
この日も1安打1盗塁1死球といい成績が残せたのは
応援コメントくださった皆さんのおかげです、有難うございました。
体の動く限り現役で行こうと思います!(嫁は渋い顔してましたが

よぉし! 次はヒラメだ~
2011年05月21日
初戦
とりあえず、結果報告を
磐田市福田町野球公園グラウンドで富士市代表チームと対戦
初回から猛打爆発で

12対4 8回コールドで勝利
明日の準決勝&決勝にコマを進めました。
私、2安打2打点1四球と満足のいく成績が出ました!!
ちなみに明日、自分誕生日です

おそらく体バッキバキですがユンケル飲んで頑張ってきます。
2011年05月19日
侍野球団第6戦
昨日、侍野球団第6戦が西ヶ谷球場で行われました。
対戦相手は今シーズン初対戦のT・ドリームス
平均年齢27歳、しかも、甲子園出場経験者1名ありの若いチーム
一方、侍野球団、平均年齢35歳
この若いチームにどうすれば勝てるか?
仕事で参加できないあちゃぽんきちくん選手に
『俺がいないと勝てないのか?』
と言われないように
監督として打線の繋がり、守備の安定を重視し
オーダーを組む。
今シーズン、初先発ながら制球力抜群の投球を見せるY投手
打たせて取るピッチングで5回までノーヒットノーランに抑える。
守りのいいリズムから打線も繋がり
3回、相手のエラーで掴んだチャンスを逃さず猛攻!
1,2,3番の3連打を含む打者1順で
この回一挙5点、さらに4回に3点と確実に得点を重ねる。
6回、相手に初ヒットを許すと
緊張が緩んだのか、連打を浴び4失点
何とか後続を打ちとりこの回をしのぐ
その後、立ち直り8回4失点でY選手今季初勝利!!
打線も12安打9得点と猛打爆発!
結果9対4で見事勝利!!
現在4勝2敗
この調子で行きたいものです。
忘れちゃいません!!
スレ名人選手ファンの皆様、お待たせしました!
スレ名人選手打撃成績
3打数0安打1死球1三振
前回4番に座ってから打てないと悩んでいるスレ名人選手
打つ事だけが野球じゃない
ノーヒットノーランというプレッシャーの中
、2度の守備機会も無難にこなし
ベンチでも1番大きな声を出している
そういう選手が重要なんです!!
監督の評価上がってますよ
次は必ず打てますよ!!
そしていよいよ、今週土曜日、高松宮杯県大会
年々、動けなくなっている自分
おそらく納得の動きが出来る最後の真剣勝負の試合
野球人生の集大成として、今まで培ってきた全てを出し
悔いのない試合になるように

やってやるぜ!!
対戦相手は今シーズン初対戦のT・ドリームス
平均年齢27歳、しかも、甲子園出場経験者1名ありの若いチーム

一方、侍野球団、平均年齢35歳

この若いチームにどうすれば勝てるか?
仕事で参加できないあちゃぽんきちくん選手に
『俺がいないと勝てないのか?』
と言われないように
監督として打線の繋がり、守備の安定を重視し
オーダーを組む。
今シーズン、初先発ながら制球力抜群の投球を見せるY投手
打たせて取るピッチングで5回までノーヒットノーランに抑える。
守りのいいリズムから打線も繋がり
3回、相手のエラーで掴んだチャンスを逃さず猛攻!
1,2,3番の3連打を含む打者1順で
この回一挙5点、さらに4回に3点と確実に得点を重ねる。
6回、相手に初ヒットを許すと
緊張が緩んだのか、連打を浴び4失点

何とか後続を打ちとりこの回をしのぐ

その後、立ち直り8回4失点でY選手今季初勝利!!
打線も12安打9得点と猛打爆発!
結果9対4で見事勝利!!
現在4勝2敗
この調子で行きたいものです。
忘れちゃいません!!
スレ名人選手ファンの皆様、お待たせしました!
スレ名人選手打撃成績
3打数0安打1死球1三振
前回4番に座ってから打てないと悩んでいるスレ名人選手
打つ事だけが野球じゃない

ノーヒットノーランというプレッシャーの中

ベンチでも1番大きな声を出している
そういう選手が重要なんです!!
監督の評価上がってますよ

次は必ず打てますよ!!
そしていよいよ、今週土曜日、高松宮杯県大会

年々、動けなくなっている自分
おそらく納得の動きが出来る最後の真剣勝負の試合
野球人生の集大成として、今まで培ってきた全てを出し
悔いのない試合になるように
やってやるぜ!!
2011年05月14日
明日は日曜日
明日は日曜日
前回の手応えそのままに、出撃予定でしたが
今日の朝、
『明日は仕事』
と伝えられテンションガタ落ち
この前の雨で、仕事が出来なかったからしょうがないが
1日中イライラが収まらない。
前回のあたりでやる気満々だっただけに
気持ちの切り替えがなかなか出来ない。
しかし、もう良い大人ですから
いつまでもイライラしていられないんで
気持ちを切り替える為、夕方おでかけ
来週誕生日の嫁
傷だらけでほとんど見えなくなってしまった眼鏡を
ずっと買い換えたいといっていたので
プレゼントすることに
お店に行き、気にいった眼鏡を見つけ注文
出来上がりがちょうど誕生日の日に
喜んでくれて良かった!
凹んだ気持ちを上げる為
本日の本命、釣り具やへ移動
昨日、入荷情報の入った

SPINDRIFT ヒラメリョク
ついでにHARDCORE ライムティップシャイナー
を購入

嫁も喜んでくれたし、ルアーも買えたし
何とか仕事頑張れそうです。
しかし、当分釣りに行けそうにないので、さらにストレス溜まりそうです。
前回の手応えそのままに、出撃予定でしたが
今日の朝、
『明日は仕事』

と伝えられテンションガタ落ち

この前の雨で、仕事が出来なかったからしょうがないが

1日中イライラが収まらない。

前回のあたりでやる気満々だっただけに
気持ちの切り替えがなかなか出来ない。
しかし、もう良い大人ですから
いつまでもイライラしていられないんで
気持ちを切り替える為、夕方おでかけ

来週誕生日の嫁

傷だらけでほとんど見えなくなってしまった眼鏡を
ずっと買い換えたいといっていたので
プレゼントすることに

お店に行き、気にいった眼鏡を見つけ注文
出来上がりがちょうど誕生日の日に

喜んでくれて良かった!

凹んだ気持ちを上げる為
本日の本命、釣り具やへ移動

昨日、入荷情報の入った
SPINDRIFT ヒラメリョク
ついでにHARDCORE ライムティップシャイナー
を購入


嫁も喜んでくれたし、ルアーも買えたし
何とか仕事頑張れそうです。
しかし、当分釣りに行けそうにないので、さらにストレス溜まりそうです。

2011年05月08日
初の激闘
今だドキドキが止まりません。

本日3時15分あちゃぽんきちくんさんと出発

4時前S先生と合流し出撃
まず、ワームを数投
何となく魚がいそうな感じがした為

ジャクソンピンテール ピンクヘッドキャンディに変えキャスト
底を取り、巻き始めた時
ドスン
ズシリと重い感じが、
また根掛かりか?
いや何か違う!

重いが、じわじわ巻いてこれる。
まっまさかヒラメ
重い、すごく重い。
焦る、超焦る、もう平常心ではいられない。
ドッドッドッドッ
心臓がバクバクと唸り始めた

『落ち着け、俺』

初めての経験に、ただただリールを巻くだけ
どうすれば上がるのか?
この戦いはいつまで続くのか?
高鳴り続ける心臓の鼓動

さらに膝もガックガク震えだした。

その時ちょうど、あちゃぽんきちくんさんがこちらに向かってきた。
『何か、掛かってるみたいなんですけど』
『巻けるか?』
『なんとか』
そこから、あちゃぽんきちくんさんの指示に従い
何とか手前の駆け上がりまで寄せることに成功。
しかし、そこから何をしてもびくともしない
どうやら張り付いたらしい
前に出たり下がったり
巻いたり緩めたり
全く動かないこの生物は一体何なのか?
ヒラメ?エイ?
激闘、どれぐらい続いたでしょうか
『プツン』
ラインが切れ激闘終了
いったい何物だったのか?
心臓の高鳴り&足の震えの収まらぬまま釣りを続けるが
その後当たりも無く
6時過ぎ終了
初めて経験した重量感のある引きに興奮し
何もできなかった自分に反省し
姿は見えなかったが大物であっただろう(ヒラメかエイか)にリベンジを誓い
海を後に

いつになったら釣れるんだろうと
悩んでいたこの頃。
上げる事は出来なかったが自分にとって
今日の経験は非常に意味のある経験になり
希望の光が見えた日でした。

なんとか上げたかったな~
