2012年05月09日
GW2 八木キャンプ場
ハードスケジュールの大仁遠征も無事終わり
久しぶりの2連休バスケなし!
『パパゆっくり休んでね』
なんて言われるわけもなく
行ってきました、久しぶりのキャンプ
川根本町 もりのくに 八木キャンプ場へ
キャンプ場までの道のりが険しく、娘2人グロッキー状態
顔面蒼白になりながら、何とか昼12時頃到着
設営場所を川の近くにし、設営を始める
ヘキサタープを建てていると、突然の突風にペグが抜けてしまう
一定の方向からではなく、いろんな方向から突如突風が吹いてくる
何とか飛ばされないように、頑丈に設営してみたが、地面の柔らかい所のペグがたまに抜けてしまう。
夫婦会議の結果、長めのペグ購入を決定
皆さんは、風の強い時どう対処していますか?
何か良い設営方法あったら教えて下さい。

風であおられたタープ、グダグダでこんな感じです
突風の吹く時は、みんなでポールを抑え、なんとか耐えていると夕方には突風の吹く事もなくなり
BBQ
&焚き火
&最近どはまりのハイボール
で楽しみました。
1人酔い酔いで10時就寝
翌朝、二日酔いもなくすっきり目覚める事が出来たので
細かい物を片づけている嫁の邪魔をしないよう、隣接している公園へ子供を連れて遊びに



ひとしきり遊び終えて、片づけをしている嫁の所へ帰ろうとすると
ゴロゴロと空が騒ぎだした
ポツポツしてきたので、大急ぎで撤収
何とか雨の降る前に、車に荷物積み込み完了、思い出とゴミは持ち帰り、足跡だけを残して
八木キャンプ場をあとにする
一番下の娘がしつこくせがむので、これまた隣接している
白沢温泉もりの泉へ、
炭酸泉に癒され心も体もすっきりしました
外に出ると、予報通りの雨
しかも大雨&雹
道具が濡れなくて、ホント良かった
川遊びが出来る夏に、もう一度行きたいなぁ~って感じですが・・・
全てはバスケの日程次第です
大仁遠征に始まり、続けてキャンプと体はきつかったけど、充実したGWでした

久しぶりの2連休バスケなし!
『パパゆっくり休んでね』

なんて言われるわけもなく

行ってきました、久しぶりのキャンプ
川根本町 もりのくに 八木キャンプ場へ

キャンプ場までの道のりが険しく、娘2人グロッキー状態

顔面蒼白になりながら、何とか昼12時頃到着
設営場所を川の近くにし、設営を始める
ヘキサタープを建てていると、突然の突風にペグが抜けてしまう

一定の方向からではなく、いろんな方向から突如突風が吹いてくる
何とか飛ばされないように、頑丈に設営してみたが、地面の柔らかい所のペグがたまに抜けてしまう。
夫婦会議の結果、長めのペグ購入を決定
皆さんは、風の強い時どう対処していますか?
何か良い設営方法あったら教えて下さい。

風であおられたタープ、グダグダでこんな感じです

突風の吹く時は、みんなでポールを抑え、なんとか耐えていると夕方には突風の吹く事もなくなり
BBQ



1人酔い酔いで10時就寝

翌朝、二日酔いもなくすっきり目覚める事が出来たので
細かい物を片づけている嫁の邪魔をしないよう、隣接している公園へ子供を連れて遊びに
ひとしきり遊び終えて、片づけをしている嫁の所へ帰ろうとすると
ゴロゴロと空が騒ぎだした

ポツポツしてきたので、大急ぎで撤収

何とか雨の降る前に、車に荷物積み込み完了、思い出とゴミは持ち帰り、足跡だけを残して
八木キャンプ場をあとにする

一番下の娘がしつこくせがむので、これまた隣接している
白沢温泉もりの泉へ、
炭酸泉に癒され心も体もすっきりしました

外に出ると、予報通りの雨

道具が濡れなくて、ホント良かった

川遊びが出来る夏に、もう一度行きたいなぁ~って感じですが・・・
全てはバスケの日程次第です

大仁遠征に始まり、続けてキャンプと体はきつかったけど、充実したGWでした

Posted by samurai89 at 20:55│Comments(10)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは
おつかれさんでした!
いいおやじしてるね~^^ 今度は一緒に行こう!
川根、井川・・・子供は 酔っちゃうよね@@
大人は 夜・・・・酔っちゃうけど^^
とんがりテント! かっちょいいな~
今度 泊らせて・・・Kちゃんの横に がはは
またね~
おつかれさんでした!
いいおやじしてるね~^^ 今度は一緒に行こう!
川根、井川・・・子供は 酔っちゃうよね@@
大人は 夜・・・・酔っちゃうけど^^
とんがりテント! かっちょいいな~
今度 泊らせて・・・Kちゃんの横に がはは
またね~
Posted by あちゃぽんきちくん
at 2012年05月09日 21:48

こんばんは!
おぉぉー
とんがりテント!!
良いなぁ!
おぉぉー
デリカD5!!
良いな良いなぁ!!
やっぱ・・・
キャンプ場にはデリカでしょ!!
僕のD4とsamuさんのD5・・・
並べてみたいっ!!
ホント!!
充実のGWでしたね!
おやじキャンプも良いけど・・・
家族水入らずのキャンプも・・・
良いよねぇ・・・
今度・・・
HERO'S家族を巻き込んでのキャンプ・・・
なんてのどうでしょう・・・
・・・・・・
・・・・・・
たぶん・・・
収拾付かないね!!
また寄りまぁ~す!!
おぉぉー
とんがりテント!!
良いなぁ!
おぉぉー
デリカD5!!
良いな良いなぁ!!
やっぱ・・・
キャンプ場にはデリカでしょ!!
僕のD4とsamuさんのD5・・・
並べてみたいっ!!
ホント!!
充実のGWでしたね!
おやじキャンプも良いけど・・・
家族水入らずのキャンプも・・・
良いよねぇ・・・
今度・・・
HERO'S家族を巻き込んでのキャンプ・・・
なんてのどうでしょう・・・
・・・・・・
・・・・・・
たぶん・・・
収拾付かないね!!
また寄りまぁ~す!!
Posted by ponkan at 2012年05月09日 22:28
samurai89さん こんちわぁ~♪
やっぱり ピルツは オーラが違います!
ヘキサタープは 張るのに少しコツがいりますよね~
風ある時は 風上側をまず固定して ポールは立ち上げず
次に 風下側を立ち上げると うまくいきますよ
当然ですが ペグは 一番最初に すべて打っておきましょう
娘さん 温泉好きなんですね
うちの娘と同じだぁ~
やっぱり ピルツは オーラが違います!
ヘキサタープは 張るのに少しコツがいりますよね~
風ある時は 風上側をまず固定して ポールは立ち上げず
次に 風下側を立ち上げると うまくいきますよ
当然ですが ペグは 一番最初に すべて打っておきましょう
娘さん 温泉好きなんですね
うちの娘と同じだぁ~
Posted by かわっ家(ち)
at 2012年05月09日 23:11

あちゃぽんきちくんさん こんにちは。
子供にはキツイっすよね。
登って行く時、すれ違うかなぁ~と思って登って行ったんですが
会えませんでしたね。
次はぜひ誘ってください!!
Kちゃんの隣にはコイキが陣取っているので
自分も行けません。
がはは!!
また寄ってください。
子供にはキツイっすよね。
登って行く時、すれ違うかなぁ~と思って登って行ったんですが
会えませんでしたね。
次はぜひ誘ってください!!
Kちゃんの隣にはコイキが陣取っているので
自分も行けません。
がはは!!
また寄ってください。
Posted by samurai89 at 2012年05月10日 16:28
ponkanさん こんにちは。
デリカD5、中古ですがちょっと前に買い換えちゃいました!!
ジェイドグリーン、ほとんど売れなかったらしく
探すのに苦労しました(嫁が)
これに乗って、家族で淡路島に行くのが目標です。
awajiでデリカ並べたいっすね!!
HERO'S巻きこんでキャンプやっちゃいましょう!!
また寄ってください。
デリカD5、中古ですがちょっと前に買い換えちゃいました!!
ジェイドグリーン、ほとんど売れなかったらしく
探すのに苦労しました(嫁が)
これに乗って、家族で淡路島に行くのが目標です。
awajiでデリカ並べたいっすね!!
HERO'S巻きこんでキャンプやっちゃいましょう!!
また寄ってください。
Posted by samurai89 at 2012年05月10日 16:35
かわっ家(ち)さん こんにちは。
参考にさせていただきます。
ピルツ、やはり目立つらしく
結構見に来る人もいて、ちょっと鼻高々でした。
でも、風で飛ばされちゃうような建て方してると
道具だけかよって思われちゃうんで
道具に負けないよう、勉強して行きたいです。
また寄ってください。
参考にさせていただきます。
ピルツ、やはり目立つらしく
結構見に来る人もいて、ちょっと鼻高々でした。
でも、風で飛ばされちゃうような建て方してると
道具だけかよって思われちゃうんで
道具に負けないよう、勉強して行きたいです。
また寄ってください。
Posted by samurai89 at 2012年05月10日 16:44
こんばんは
ご無沙汰してます。
よさげなキャンプ場ですね。
GWはキャンプ行かれたのですね。いいなぁ。
ハイボール、美味いですよねー。
久しぶりに飲みたくなってきました。
先日、ナチュラムのお店でピルツ見てきましたが、デカイっすね。
また寄らせていただきます。
ご無沙汰してます。
よさげなキャンプ場ですね。
GWはキャンプ行かれたのですね。いいなぁ。
ハイボール、美味いですよねー。
久しぶりに飲みたくなってきました。
先日、ナチュラムのお店でピルツ見てきましたが、デカイっすね。
また寄らせていただきます。
Posted by へのへの at 2012年05月11日 20:34
こんばんは。
お久しぶりです。
楽しげなキャンプの様子が伝わってきますね。
う~ん。 夜空の下で飲みたいです!
娘さんも楽しそうで充実したGWでしたね。
お久しぶりです。
楽しげなキャンプの様子が伝わってきますね。
う~ん。 夜空の下で飲みたいです!
娘さんも楽しそうで充実したGWでしたね。
Posted by TERU at 2012年05月13日 19:24
へのへのさん こんにちは。
GWいつもはお茶作りで休みなしなんですが
今年は春が遅かったので、休みになり急遽行く事が出来ました。
ハイボール美味すぎて止まりません。
炭酸水が作れる機械買っちゃおうか考えてます!
へのへのさんのキャンプ記事も楽しみにしてます!!
また寄ってください。
GWいつもはお茶作りで休みなしなんですが
今年は春が遅かったので、休みになり急遽行く事が出来ました。
ハイボール美味すぎて止まりません。
炭酸水が作れる機械買っちゃおうか考えてます!
へのへのさんのキャンプ記事も楽しみにしてます!!
また寄ってください。
Posted by samurai89
at 2012年05月15日 17:08

TERUさん こんにちは。
また一緒に飲みたいですね!!
awajiキャンプ実現できるように
家族にプレゼン続けてみます!!
また寄ってください。
また一緒に飲みたいですね!!
awajiキャンプ実現できるように
家族にプレゼン続けてみます!!
また寄ってください。
Posted by samurai89
at 2012年05月15日 17:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。