ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月14日

マスオカダービー商品


あちゃぽんきちくんさんに急かされダッシュ


本日大急ぎでルアーショップマスオカへ


マスオカダービー ヒラメ部門16位の商品を取りに行ってきました。



シーバス部門よりヒラメ部門の商品が・・・・・・・

との噂がありましたが












MARUKYUのタオル(どっかでみたなぁ~)




TACKLE HOUSEのステッカー(これもどっかで見たなぁ~)




ヘッドライト(近所で3個ほど見たなぁ~)




リトリーブヘッド レインボーグロウ15g(これは始めて見るなぁ~)




あれ?6位のあちゃぽんきちくんさんとあまり変わらないビックリ


むしろサンバイザーよりリトリーブヘッドの方が使えるテヘッ




いやいや商品じゃないんです 
過去最多の出場者の中20位に入れた事に意味があるんです。



絶対着れないSサイズのTシャツが入っていた
スレ名人さんに比べれば使えるものばかりです。


釣り専用のタオルが欲しかった所だし
(あちゃさんバザーに出さずにお揃いで使いましょう)



釣り専用のヘッドライトが欲しかった所だし
(HERO'S Uchimakiみんなお揃いですね!)


軽めのリトリーブヘッドがちょうど欲しかった所だし
(あっ自分ワーム投げないって言っちゃった)



でも貰えて良かったぁ~って言うのが本音で


まだまだ勉強しなくてはいけない事が山積みです。


次回マスオカダービー上位を狙い



日々精進




  


Posted by samurai89 at 21:05Comments(10)釣り

2012年01月01日

新春初夢釣り

新年あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします!


年末、3枚目のヒラメを狙い海に通いつめましたが

PNB

気持ちを切り替え今年の運勢を占いに

今年も行ってきました!!


新春初夢釣り(詳しくは昨年見事3万を引き当てた勝負師あちゃぽんきちくんさんのブログを)

1日限定50名 5000円を払い、最低5000円 最高3万円の商品券が当たる損は無いくじ引き

9時に整理券を配るのですが、かなり早めに行かないと定員オーバーになってしまう


昨年はぎりぎりだった為、今年は1時間半前には到着

更に確立をあげる為、息子を連れて行った


1時間半前にも関わらず、すでに数名の人が並んでいるビックリ

寒い中息子と並びウワーン待つ事1時間半、ようやく整理券をもらう

整理番号10番 11番 

翼くん&岬君 桜木&流川 共にゴールデンコンビの背負う良い番号だ!!

くじ引きする為には又並びなおし、更にもう1時間待たなければならないシーッ

時間をつぶす為、息子とドライブへ車


15分前に帰って来ると駐車スペースがない

近くに駐車スペースを探し帰って来ると、すでに抽選が始まっている


最後尾につき、ざっと見た感じ40番目くらいだろうか

何とか高額商品券が残るのを待つ



徐々に自分たちの順番が近づく

残り8名なんとまだ3万円1本 2万円1本が残っているドキッ

samurai親子まで残り3人

親子共々緊張が高まる汗

カラン♪ カラン♪ 店内に鳴り響く鐘

『3万円でました』

ガーンガーン

出てしまった 残りは2万円1本


まずは欲のないであろう息子に託す


PNBそのままの5000円

ドンマイ!!

息子よ 父さんの生きざま見とけ!!

これと決めた魚を釣り上げようとしても、緊張で手が震えて上手く上げられない

時間をかけ何とか釣り上げ店員さんに渡す


カラン♪ カラン♪

店内に鳴り響く鐘の音

『おめでとうございます2万円です』



『よっしゃー!!』

突き上げる両こぶしパンチパンチ

自分にも運気が回ってきたドキッ



『これで今年の運勢全部使っちゃったね』なんて周りに言われましたが


年の初めの初めてのチャレンジにこんな良い事あるなんて、超最高じゃないですか


今年ヒラメ釣り、ブレイクしそうな感じがガンガンしてるの自分だけでしょうか?


今年、年男のsamurai89
去年とは違うんでよろしくです!!



明日はこちらも年男のスレ名人さんが3万円上げてくると思うんで

期待していてください!


今年もHERO'S盛り上がって行きましょう!!
  


Posted by samurai89 at 21:48Comments(11)釣り

2011年12月13日

ヒラメ


土曜日、早朝の釣行に続いて娘のミニバスの練習に参加し夕方帰宅

疲れ&眠気がガーン

明日も釣りに行くなら2時起きZZZ…

ちょっと憂鬱に


今日はゆっくり飲んで、明日はゆっくり寝たいなぁ~と思っていたら


あちゃぽんきちくん師匠から電話が

『明日も行くの?』

『はい 頑張ってみます』

言ってしまったテヘッ後には引けない

S師匠からも『起きれたら頑張って出撃します』とのメールをもらった

ポジティブ変換スイッチを入れ、20時に就寝翌日に備える


2時に携帯の目覚ましがなる予定が

1時57分 スレ名人さんの強引な『出発しましょう』メールに起こされビックリ速攻で支度し出発

昨日よりも早く到着しベストポジションを確保するもかなりの爆風 

釣りにならない

ときどき弱まる風の合間にキャストを繰り返す

陽が昇っても風が止まないようだったら撤収しようと決め晴れ

寒い中、じっとその時を待つ

風は止むどころか更に強くなり、諦めムードが漂っていた



6時を回りだいぶ明るくなってきた頃、風が弱まってきたキラキラ

海岸にずらっと並んだアングラーが待ってましたとばかりに一斉にキャスト開始


波打ち際にはかなりの数のベイトがざわついているサカナ


この日の為に購入したヒラメミノー2 コットンキャンディーをキャストするも

うねりが強く良く解からない


隣で投げていたスレ名人さんからスピンドリフトに変えたほうが良いぞ!』とアドバイスが


すぐさまエース、スピンドリフトに変えてキャスト開始

すると隣のS師匠がサクッとヒラメをあげていたビックリ


チャンス到来!!

スピンドリフトフルキャスト、若干早巻きでベイトの下を通すことを意識


グィ~~~~ン

竿がしなった
 

キターーーーーー

焦る気持ちを抑え、ばらさないよう慎重に巻きあげる


波打ちぎわで見えた獲物にS師匠が『ヒラメでかいよ!!』

テンションアップアップアップ

焦らず波に合わせてずりあげた


よっしゃーー!!

思わず叫んでしまった



今度はごまかしなしの55㎝きっちり口で喰わせたドキッ

今シーズン2枚目&サイズUPアップ

頑張って早起き、爆風の中我慢して待っていて本当に良かった。

スレ名人さん、ナイスアドバイス有難う!



その頃スレ名人さんは、隣のアングラーと2度目のお祭りムカッお怒りモード

さらにラインブレイクで戦意喪失ガーン

ドンマイ



あちゃぽんきちくん師匠からもおほめの言葉をいただき
釣りがどんどん楽しくなり自信もついて来た!

行ける時は限られているが、出来る限りロッドを振って釣果を増やしたいと欲も出てきた

今年も残り半月3枚目報告出来るように頑張ります!!
  


Posted by samurai89 at 18:32Comments(15)釣り

2011年12月11日

3日連続釣行


ロッドを振った数だけ釣果は付いてくる。

あちゃぽんきちくん師匠の教え

釣行数Hero's NO1のスレ名人さん

師匠を抑えて、現在ヒラメ枚数1枚差のトップ

師匠の教訓を実践している結果だ。



自分も、11.3以来 地道に釣行を重ねていたが

あたりはあるものの、うまく乗せられず自分の力の無さを痛感している日々だった



そんな中、先日Hero's Uchimaki両エースが

二人とも1日ヒラメ2枚をあげる釣果を出すビックリ

『どんだけ釣るねん、あんまり釣っちゃうとヒラメいなくなっちゃうよ』

と内心思っていた。



今年中に何とかもう一枚、一枚目よりさらにサイズUPをと思っていた。

そんな時、釣りに行きなさいと言わんばかりに突然の土日休み


行くしかないっしょ!!


金曜日の仕事も早く終わった為、まずは夕マズメに出撃

爆風とうねりで全く釣りにならないガーン

明日の為に早めに切り上げ、スレ名人さんに連絡

夜勤の為行けるか微妙との返事ガーン


あちゃぽんきちくん師匠に連絡

体調不良の為出撃見送りガーン


釣行場所は今シーズン好調でam3時には行かないと場所取り出来ない激戦区

激戦区での単独釣行にまだまだ不安がある自分

しかし、やるなら今しかねぇ~と気合いを入れ1人出撃の準備をしていると


Hero's Uchimaki 相談役S師匠からの釣行お誘いがテヘッ

あちゃぽんきちくん師匠から情報頂いたポイント確保を約束し

明日の釣行へ


土曜日、2時起床 2時半ポイント確保

S師匠を待ちながらキャスト開始

3時S師匠到着

地合いを待ちながら、キャストを続ける。

4時半夜勤を終えたスレ名人さんが到着

スレ名人さんのスタミナには頭が下がります。

5時半うっすら明るくなってきた頃、海がワサワサと騒ぎ始めた


いたるところでベイトが何かに追われている


地合いがぁ~きたぁ~~~!!


まずはエース、スレ名人さんが、シーバスゲット 集魚力半端ねぇ~

続いてS師匠にもシーバスが

隣にもその隣にもシーバスが

自分に掛かって来るのは、ベイトのイシモチとコノシロだけ

地合い終了~

なんで俺だけガーン


理由は分かった 

みんなが釣ったルアー ヒラメミノ― コットンキャンディー

持ってない…

釣行終了後すぐに釣り具屋へ行き購入

翌日の釣行へ備える

午後は娘のミニバスの練習に付き合い疲労困憊に

ヤバい 明日どうしようちょっとやすみたいなぁと思っていたところに

あちゃぽんきちくん師匠から電話が

続く………


  


Posted by samurai89 at 21:44Comments(8)釣り

2011年11月03日

何かが起こる11.3

河口でヒラメ&シーバス爆釣の報告が入る!!



火曜日、まずは、あちゃぽんきちくん師匠がヒラメをあげるアップ

続いて水曜日、スレ名人さんがヒラメをあげるアップ


さすが、Hero's Uchimakiの両エースが次々に結果を出して行く

また、おいてけぼりかいガーン


自分はと言うと、半ばヒラメはあきらめかけていて

ほぼ心は、アオリイカへイカ(道具揃えました)


しかし

何かが起こる11.3


『この機会を逃したら、もう釣れねぇ~な』とスレ名人さん

重いプレッシャーを掛けられ、

2時起床 2時30分スレ名人さんと共に出発 3時釣行開始


爆釣情報ですでに数名のアングラーが、良いポイントを押さえている

開いているスペースに入り、キャスト開始


イシモチがベイトだと聞き ホワイトorキャンディーカラーを中心に投げて行く

ルアーをピンテールからHARDCORE FINTAIL VIBEに変えて数投目


ゴッチーーーーーン



ジィーーーーーーーーーーーーーーー


唸るドラグ シーバスか?ヒラメか?ビックリ

波打ち際までようやくずり上るウワーン


ぱたぱたと音をたてている


ヒッ ヒラメか?

明かりを当てて見ると、残念エイでしたガーン


激しいバトルに、足はガクガク、初めての敵に、どうしようと思っていた時

ちょうど到着したあちゃぽんきちくん師匠が、後ろを通り過ぎようとしていた


すぐに助けを求め、ルアーを外してもらい、エイをリリース

あちゃぽんきちくん師匠が神様に見えました



いつもの自分なら、ここで釣果終了

しかし、今日は何かが起こる日11.3


6時を回り、だいぶ明るくなってきた頃

30メートル横のあたりでシーバスが立て続けに上がっている。

隣で投げていた、あちゃぽんきちくん師匠にも数回のあたりと、イシモチが何度もかかって来る。

ベイトが来ている。


今日のために購入した、スピンドリフト シロギスカラーにチェンジ


6時15分運命の時間が来た


師匠から『波打ち際までしっかり巻いてこい』との指導を受け

波打ち際まで丁寧に探ってきた瞬間

グッグググーー


キターーーーーー

慎重に冷静にリールを巻く


隣で師匠が『いいよ!いいよ!その調子!』と声をかけてくれ


浜にずり上がったのは、正真正銘



人生初ヒラメ

ぎりぎり40cm汗いや39cm汗

師匠の優しさで40cmと認定

お持ち帰り決定&マスオカダービー登録完了!!


釣りを始めて1年ようやく自分にも釣れた(スレですけど何か?)



丁寧なアドバイスをくれ、釣りあげた時、すぐに駆け寄ってきてくれて

自分の事のように喜んでくれたあちゃぽんきちくん師匠



場所選びから釣れるルアーと情報収集をしてくれ、

50メートル先からガッツポーズしてくれた、スレ名人さん
1流情報屋です。


二人がいなかったら、今日のこの喜びは絶対なかったはずです。

いよいよ、釣れた者同士の話が出来るぜ!

HERO'S Uchimaki最高!!


家に持ち帰り、家族に1年分のドヤ顔

いつもヒラメを頂く度に、子供たちにパパも釣ってきてよと言われ

肩身の狭い思いをしてきたが、

今日ぐらい、ちょっと(サイズ小さいけど)偉そうな顔しても良いですよね。


あちゃぽんきちくん鮮魚店で、捌いていただき

夕飯にいただきます





諦めず、続けていてよかった

awaji遠征での素敵な出会い

あの経験がなかったら、心折れていたと思います



ponkanさん Team Hero's最下位争い

samurai89 0.5ゲームリードでよろしいでしょうか?





がはは!!



やったぜ!! Baby!!



  


Posted by samurai89 at 14:22Comments(15)釣り

2011年10月16日

エギング調査


本日、『釣りに連れて行け』とうるさい長男の為ムカッ


アオリイカ釣果報告がある、三保海岸にエギング調査&デイキャンプへ、家族でおでかけ車



途中、ダイソーによりエギを購入





三保海岸に到着


タープをたてようとしたが、強風と砂時でペグをさしても短く抜けてしまう為

断念ガーン


砂時用に長めのペグ購入が必要だ



キス狙いの釣り人多数

エギングをする釣り人は見当たらなかった。



釣れない事は、解かっていたが

子供用の竿にエギを付けてやり、長男に投げさせる。



とりあえず投げたかったらしく、本人大満足。




娘二人は、もう秋だというのに、海に入りパンツまでびしょ濡れ



着替え持って行って良かった。



正面に富士山がばっちり見える海岸山




嫁も『楽しかった、また来よう』と言ってくれた。

一番ホッとした言葉だったテヘッ


今日のこれがデイキャンプと言えるかは微妙だが

今後は登山を兼ねてデイキャンプにもチャレンジしてみたい。



話はエギングに戻りまして

team Hero'sの皆さん質問にお答えください。


エギングロッドリール購入を検討中です。


安くて良いお勧め品ありましたら教えてください。


淡路で頂いた、アオリイカの味が忘れられません。

エギングを始めるのも、ある意味Hero'sの責任ですので、

良いプレゼンお願いします。


  


Posted by samurai89 at 21:27Comments(14)釣り

2011年10月05日

サヨナラするのはつらいけど

前日の、はしゃぎ過ぎがたたり、若干の二日酔いで

朝6時起床

ponkanさんが入れてくれたコーヒーで何とか目を覚ます。

この日は、前日のteam osaka&TERUさんのアオリイカ釣果

そして、あの美味しさにやられてしまい、初エギングに挑戦イカ


釣り具屋たかはしで購入した38円のエギを持ち、釣果報告ポイントへ

あちゃぽんきちくんさんが、イカが泳いでいるのを確認ビックリ

爆釣に期待大

team awajiにレクチャーを受け、キャスト開始

シャクシャク ん~難しいウワーン

投げてはシャクリを繰り返すが、なかなかあたりがない

周囲を見ても、イカをあげている人はいない様子

残念PNBガーン


静岡への帰りの時間も近づいて来た為、撤収

昼食に徳島ラーメンを食べに

諦めきれない自分は

徳島ラーメンを食べながら、池田高校訪問をもう一度打診するも


却下ZZZ…

次回、必ず行く事を約束した。


高速入口まで送ってもらい、再開を約束しがっちり握手

あっという間の2日間、名残惜しいが淡路を後にする。




初めて参加するコラボ企画

緊張の中、初めてお会いする、Hero's awaji Hero's osakaの皆さん

釣り好きのトークに翻弄される前半戦ダウン

絶品の淡路牛、アオリイカ、メッキを腹いっぱい食べ

暑苦しすぎる野球トークで後半巻き返す。アップ

初めてのエギングに苦戦するも、またのチャレンジを誓う


このコラボに参加させてもらって、本当に良かった。

こんなにも充実した2日間が過ごせたのはponkanさん,TERUさんのご尽力のおかげです。

本当に有難うございました。

team osakaのかわっ家(ち)さん たかっしゅさん 

今度は、静岡か大阪でコラボ出来るといいですね。

Team Hero'sの熱い心、温かみに感謝です!!


淡路最高ーー


あぁ楽しい時間は、どうしてこんなにも早く過ぎてしまうんだろう。



またの再開を期待し





しっかりやれよぉ。

又、いつか  日本のどっかで

きっと会おうな。



淡路島だよ! HERO'S 全員集合    完  


Posted by samurai89 at 20:54Comments(12)釣り

2011年10月04日

淡路 part2 呼べば応えるやまびこ打線編

淡路島での爆釣を期待して夕方サーフへ出撃

早朝、TERUさん かわっ家(ち)さん  たかっしゅさんが

アオリイカ、メッキを釣り上げたとの報告を受け

俄然やる気が出るムカッ


Team awajiの案内で到着したサーフは

白い砂浜、水も澄んでいて、かなり釣れそうなポイント

潮目もくっきり出ていて、最高のコンディション

HERO'S 7人一斉にキャスト開始

広大なサーフ、奇麗な夕日に心癒され

長旅の疲れも忘れ、フルキャスト

何度も何度もチャレンジしてみるが、淡路の海は厳しかった。






しかし『また挑みに来いよ』と言っているようだった。


宿泊先の、じゃのひれキャンプ場で宴会の準備

Team awajiが用意してくれた夕飯は

淡路牛&新鮮野菜で豪華BBQ

釣果トリオのアオリイカ&メッキのお刺身

まずは、乾杯そして淡路牛を

淡路牛、噛む必要なしドキッ

続いてアオリイカをイカ

イカ好きの自分に、美味しいと言わせるのはなかなか難しいですよ。

甘っ 美味っビックリ

あまりの美味しさにエギングを始める事を決意。

メッキもメッチャ美味い!!

アルコールのピッチも、ガンガン上がり釣り談義にも花が咲く


釣りトークにいまいち自身のない自分は、じっとその時が来るのを待っていた。ZZZ…


夜10時をまわった頃でしょうか。

『かわっ家(ち)さん、息子さんの野球はどうですか?』

とあちゃぽんきちくんさんが

キターーーーーーーーーーードキッ

待ってました!野球トーク

そう、ここは有名強豪校の宝庫

関西、四国地方

自分の大好きな時代、1980年代の甲子園を沸かせた

池田、PL、松山商、智弁、天理、明徳義塾・・・・・・・・・

池田高蔦監督、PL学園中村監督・・・・・

数え上げれば、きりがないほどの有名校、名将ばかり

中でもPL学園 桑田&清原のKKコンビの大ファンでかなりのマニア



しゃべり出したら止まらず、一人熱く高校野球について語っていた
(桑田真澄については今月末の講演会観覧後にまた語らせていただきます、興味あったら見て下さい)



『そうだ!明日、大鳴門橋を渡って

徳島池田高校を見に行こう』


と言っても静岡組から即却下ガーン

次の日の朝も行こうと言ったが却下


好きな事を語り、マニアックさを知ってもらえただけで超満足です。

しゃべり過ぎました、

特に、隣に座っていたかわっ家(ち)さん

うるさくて済みません。


11時頃、かわっ家(ち)さん たかっしゅさんが大阪へ帰宅

まだまだ、しゃべり足りないが

がっちり握手をし、次回大阪強豪校を巡る会開催を約束(おそらくしたはず)


スレ名人さんと二人で半分ずつ飲むはずだった酒を、ほぼ一人で飲んでしまい

酔い酔いでテントに入り、

TERUさんとダウンタウンについて(こちらもかなりのマニア)熱く語り合う(TERUさん憶えているかなぁ?)



12時スレ名人さんのいびきに悩まされながら就寝



part3 さようなら淡路編へ続く



  


Posted by samurai89 at 21:37Comments(12)釣り

2011年10月03日

7人の侍 in awaji part1

全国に散らばるTeam Hero's 1万人の中から 7人の侍が

10.1淡路島の魚サカナ全てを釣るべく集結した。

Hero's Uchimaki あちゃぽんきちくんさん スレ名人さん samurai89 3名

午前6時半 淡路島へ向け意気揚々と静岡出発

途中、休憩をはさみ 約6時間かけてお昼過ぎ目的地淡路島へ到着


初めてお会いするHero's awaji ponkanさん TERUさん

Hero's osaka かわっ家(ち)さん たかっしゅさん

人見知りな自分としては超ドキドキハート

しかし、そんな心配は無用だった。

想像していた以上に、良い人&釣り好きな人ばかりニコニコにホッとした


集合後、昼食をとる為、近くのカレー屋さんへ移動車

しかし、着いた所は、釣具屋たかはし

カレーや行くんじゃなかったの?と思いながら

店内に入ると、ほんのりカレーの香りが

なんと釣り具屋の奥に、カレー屋さんがあるではありませんかビックリ

淡路恐るべし!

釣り具を眺めながらカレーを待つ間の会話も弾む

釣り経験が浅い自分は、皆さんの深い話に相槌を打つのが精一杯(勉強になりました)


美味しいカレーをいただき食事お腹一杯になった所で淡路観光へ

Team awaji が用意してくれたのは

鳴門海峡のうずしお観光

小さめのうずしお観潮船で渦の中へ入って行くと聞き、ビビるスレ名人さん&自分

本当に沈まないのか? もっと大きい船の方がいいのではないか?

不安は募るばかりガーン

7人を乗せ、船は出発船

10分後、明らかに周囲の穏やかな海とは違い、荒れ狂う渦周辺へ



小渦、大渦と船は突入


かなりの傾に、湧き上がる歓声、盛り上がる船内、手すりを持つ手にも力が入るムカッ



海流のぶつかり合う所に段差があり



干潮、満潮の差が一番大きい時には最大2mの段差になるそうです。

初めて見た渦潮に大感激ニコニコ

最初、小さい船にビビっていたが

下手な絶叫マシンよりスリルがあり大興奮

大型船より小型船の方が絶対お勧めです。

Team awaji ナイスチョイスです!!


その後、本日の宿泊先じゃのひれキャンプ場へ


ponkanさんからお借りするテント、タープを設営




そして、samurai yomeがどうしても見たいと言うので

ponkanさんご自慢のウィングタープ



かっちょいい~ 

3年間も眠らせとくのは勿体ないですよponkanさん!

また活躍させてあげて下さい。

写真撮影のためだけに、おやじ4人が力を貸してくれました。

Hero'sの友情に感謝です!!

淡路島だよ! Hero's 全員集合 part1はここまで


part2 夕マズメサーフ編、samurai89大暴走爆笑の宴会編 初エギング編はまた明日

続く……





  


Posted by samurai89 at 20:53Comments(12)釣り

2011年09月11日

マスオカダービー2011

仕事やら悪天候やらでなかなか釣りに行く事が出来なかったこの頃

ようやく本日久しぶりの釣行へ

3時30分スレ名人さんと出発

4時釣り開始


朝一野球の為本日2時間の勝負

釣り開始前、地元の漁師さんに『今日は良いぞ!』と言われ期待が膨らむもアップ



いつもの

PNB

あたりすらなく撃沈ZZZ…

野球の方もサヨナラ負けと散々な1日ガーン




そんな、今だヒラメ釣果0枚の自分が


師匠あちゃぽんきちくんさんの御命令で


ヒラメ、シーバス、アオリイカをターゲットとする

マスオカダービー2011参戦決定

釣れる気はまったくしないがあちゃぽんきちくんさんが


『必ず1枚釣らせる』と言ってくれたので参戦を決意

師匠、信じてます!!


自分のやる気をさらに高め、出るからには何とか1枚上げられるように

選んだエントリーナンバーはもちろん



samurai89のNO89

開催期間は9月15日から12月23日までの100日間

へたくそなりに釣行を重ね、何とか1枚上げられるように頑張ってみます。


そんな自分に久しぶりの寅さん名言を一つ

おう労働者諸君!

今日も一日ご苦労様でした。

さあ明日はきっとからっと晴れた

いい日曜日だぞ。



雨男と噂のある方々、開催期間中の日曜日は雨降らさないようお願いします。




  


Posted by samurai89 at 20:54Comments(12)釣り

2011年07月03日

アタックチャンス


約2か月ぶりの釣行へ

スレ名人さんが新規開拓したサーフへ

3時出発

3時30分釣り開始

まず1投

隣で投げていたスレ名人さんにいきなりのHit!!

Goodサイズのマゴチをget

さすがHero's Uchimakiのエース


2日連続の釣果に期待が膨らむ


スレ名人さんと離れキャスティングのペースを上げる

ワームのカラーをあれこれ変えたりミノーを投げてみたり

色々試してはみるものの反応なしZZZ…


陽も昇り周囲も明るくなってきたので晴れ

沖を攻めようと炎月にチェンジしフルキャスト1投目

着水と同時のゴツンとあたりがビックリ

若干の引き心地

慎重かつ大胆にリールを巻きシーッ

上がってきたのは小鯖ちゃん

狙った獲物ではないがNOバイト回避

その後も炎月、ジグと沖を狙い続けるもかかるのは小鯖のみ

スレ名人さんと合流後も小鯖をあげ

ふぐ名人改め小鯖名人を襲名




復帰戦&リハビリにはちょうどいい相手だったかとテヘッ

並べたらスレ名人さんとサイズ一緒くらいだし



次こそはヒラメ&マゴチだぁ~



  


Posted by samurai89 at 14:09Comments(14)釣り

2011年05月14日

明日は日曜日

明日は日曜日

前回の手応えそのままに、出撃予定でしたが

今日の朝、

『明日は仕事』ビックリ

と伝えられテンションガタ落ちダウン

この前の雨で、仕事が出来なかったからしょうがないが雨

1日中イライラが収まらない。ムカッ


前回のあたりでやる気満々だっただけに

気持ちの切り替えがなかなか出来ない。



しかし、もう良い大人ですから

いつまでもイライラしていられないんで

気持ちを切り替える為、夕方おでかけ車



来週誕生日の嫁クラッカー


傷だらけでほとんど見えなくなってしまった眼鏡を

ずっと買い換えたいといっていたので

プレゼントすることにプレゼント

お店に行き、気にいった眼鏡を見つけ注文

出来上がりがちょうど誕生日の日にハート

喜んでくれて良かった!ニコニコ





凹んだ気持ちを上げる為

本日の本命、釣り具やへ移動ダッシュ


昨日、入荷情報の入った



SPINDRIFT ヒラメリョク

ついでにHARDCORE ライムティップシャイナー

を購入アップアップ


嫁も喜んでくれたし、ルアーも買えたし

何とか仕事頑張れそうです。



しかし、当分釣りに行けそうにないので、さらにストレス溜まりそうです。ウワーン




  


Posted by samurai89 at 20:44Comments(10)釣り

2011年05月08日

初の激闘



今だドキドキが止まりません。テヘッ


本日3時15分あちゃぽんきちくんさんと出発車


4時前S先生と合流し出撃


まず、ワームを数投

何となく魚がいそうな感じがした為電球

ジャクソンピンテール ピンクヘッドキャンディに変えキャスト

底を取り、巻き始めた時

ドスン

ズシリと重い感じが、

また根掛かりか?

いや何か違う!ビックリ

重いが、じわじわ巻いてこれる。

まっまさかヒラメ


重い、すごく重い。

焦る、超焦る、もう平常心ではいられない。

ドッドッドッドッ

心臓がバクバクと唸り始めたウワーン

『落ち着け、俺』パンチ


初めての経験に、ただただリールを巻くだけ

どうすれば上がるのか?

この戦いはいつまで続くのか?

高鳴り続ける心臓の鼓動汗

さらに膝もガックガク震えだした。ガーン



その時ちょうど、あちゃぽんきちくんさんがこちらに向かってきた。

『何か、掛かってるみたいなんですけど』

『巻けるか?』

『なんとか』


そこから、あちゃぽんきちくんさんの指示に従い

何とか手前の駆け上がりまで寄せることに成功。


しかし、そこから何をしてもびくともしない


どうやら張り付いたらしい

前に出たり下がったり

巻いたり緩めたり


全く動かないこの生物は一体何なのか?

ヒラメ?エイ?


激闘、どれぐらい続いたでしょうか

『プツン』

ラインが切れ激闘終了


いったい何物だったのか?



心臓の高鳴り&足の震えの収まらぬまま釣りを続けるが

その後当たりも無く

6時過ぎ終了



初めて経験した重量感のある引きに興奮し

何もできなかった自分に反省し

姿は見えなかったが大物であっただろう(ヒラメかエイか)にリベンジを誓い

海を後にパー


いつになったら釣れるんだろうと

悩んでいたこの頃。

上げる事は出来なかったが自分にとって

今日の経験は非常に意味のある経験になり

希望の光が見えた日でした。晴れ





なんとか上げたかったな~タラ~


  


Posted by samurai89 at 09:34Comments(11)釣り

2011年04月30日

Halibut&CERTATE

本日、久しぶりのサーフへダッシュ

AM3時 スレ名人さんと出発

前回、スレ名人さんがヒラメをあげたポイントへアップ


ここ数回、度重なるライントラブルで

思う様なキャスティングができず、ストレス溜まりまくりでしたが

師匠あちゃぽんきちくんさんからお借りした

CERTATE2500R 

と最近釣果のあるピンテールをセットしAM3時30分釣り開始


重さ、投げやすさ、巻き心地

Halibut&CERTATE2500R



最高!!相性抜群!!


トラブルも無く、久しぶりに気持ちの良い釣りができましたがニコニコ

釣果もなしテヘッ


AM 5時30分 他のポイントへ調査のため移動

セットしなおし

海へ向かおうとした時

ベストを着ないで行こうとした為、車に戻るスレ名人さん

ロッドを立て掛け、ベストを着ようとした瞬間

ロックしていなかった後ろのドアが閉まり

バッキーン

PEエボリューション真っ二つ

愕然とするスレ名人さんガーン


『もう俺、釣り嫌いになりそう』ダウン


そんな事言うなよ!

ロッドは修理に出せばなおるじゃないか。


それより新しいの買っちゃえばいいじゃんテヘッ


そんな、傷心のスレ名人さんに

久しぶり寅さん名言を1つ


そりゃ今は 悲しいだろうけどさ。

月日がたちゃ どんどん 

忘れて行くものなんだよ。

忘れるってのは 本当にいい事だな。



修理無料でよかったね!


  


Posted by samurai89 at 09:59Comments(10)釣り

2011年03月31日

Halibut

度重なるライントラブルにより

海へ飛んで行ってしまったルアー達飛行機

最近ではフルキャスト恐怖症になっていた私ガーン



このままではイカンと思いウワーン


師匠に相談電球



リールのオーバーホールとラインの巻きなおしを決定



先日、オーバーホールから帰ってきたリールを師匠に確認してもらい

OKをいただいた晴れ



しかし、1度折れた心はなかなか元には戻らない男の子エーン



だが、唯一折れた心を元に戻す方法があるキラキラ



Cheiron Halibut 96L

オークションで落札$

中古ですが見た目も綺麗で使用感もほとんど無く

、極太にアップ

バットの張り、ティップのしなり共に自分の求めていたものチョキ


師匠に新しいロッドを買うにあたって相談し幾つか候補に上がったのが

シマノ ディアルーナ

ダイワ ラテオ パイレーツ

メジャークラフト PEエボリューション FLAT



どれも値段も手ごろのわりに作りもしっかりしているので

どれにしようか迷いに迷った。

雑誌を見たり、店頭で実物を手に手に取ったりし

考えに考えた結果



やっぱり師匠愛用のHalibutをキャスティングさせていただいた感触が忘れられない。


新品を買うお金も無いためガーン

オークションで来る日も来る日も探し

やっと手ごろな値段のHalibutを見つけた。


samurai嫁へのプレゼンを成功させドキッ


samurai嫁銀行で10回払いのローンを組みビックリ


ついにHalibutゲットドキッ




準備は整った




行くぜサーフ、待ってろヒラメ




  


Posted by samurai89 at 21:44Comments(8)釣り

2011年02月24日

リベンジ



本日、雨で仕事が早く終わった為

家でゆっくりしていると

3流情報屋スレ名人さんから夕マズメのお誘い



あちゃぽんきちくんさんのリベンジと誕生日プレゼントをとプレゼント

15時張り切って出発しようとした時



スレ名人嫁さんから

『釣れない釣り行くの~』

スレ嫁さん

『それを言っちゃ~おしまいよ』シーッ


言い返す言葉もなく

気を取り直して出発車


海に到着、さすが、3流情報屋

波無いって言ったのにガーン


スレ名人さんをパシャリカメラ



波の合間を狙いキャスト開始

波打ち際

時より起こるビックウェーブに

スレ名人さんびしょ濡れ

風邪ひかないようにタラ~




私、腰痛もだいぶ良くなり

久しぶりのフルキャスト飛行機


楽し~い



しかし、魚っけゼロ

こういう時はいつものロングキャスト練習



アフターバーナーのジグを投げ

ストレス解消&キャストの確認



釣れない時期、人がいない時には練習あるのみ




釣れない釣りに行くのも勉強だ




あちゃぽんきちくんさん、お誕生日おめでとうございます。

ヒラメは自分で釣ってください。

お願いしますテヘッ





  


Posted by samurai89 at 20:51Comments(8)釣り

2011年02月18日

平常心


明日は仕事の予定


しかし


親方の気分次第で休みが決まるため

急遽土日休みチョキ


そう、明日は

あちゃぽんきちくんさんの地元凱旋レースクラッカー



応援に行けとの神様のお告げなのか?


まさか

車券が当たるのか~?

頑張れ!あちゃぽんきちくんさん


当たったらロッド買っちゃうよ~ドキッ




あかん、あかん


欲を出してはいけません。

あちゃぽんきちくんさんの勝利と無事だけを祈ろうだるま





レース観戦…の前に

約1カ月ぶりのサーフへサカナ

スレ会長と出撃してきますダッシュ


飲み会もなく、久しぶりに体調万全で釣りにのぞめそうなので


レース観戦打ち上げ様になんとか1枚釣ってきたいです!



釣れなかったら

当たった車券で魚買って…



もっと、あかん



釣りも応援も欲を出さずに平常心で!!




  


Posted by samurai89 at 22:32Comments(4)釣り

2011年02月07日

反省会


昨日、内牧釣りバカクラブ改めチームHERO’S

清水釣り公園に出撃ダッシュ


たくさん釣って魚パーティーの予定が


HERO’Sジュニアがハゼ2匹のみ


惨敗ガーン




しかし

ここからがHERO’Sの本番


この日は嫁が運転してくれるので、現地で


恒例の反省会





嫁たちを待つ間中心のおつまみでヘロヘロになるまで呑んじゃいましたビール


家に帰りさらに反省会ビール


長い反省会でした。ZZZ…


釣れなくても楽しかったから良しということでテヘッ






  


Posted by samurai89 at 18:14Comments(8)釣り

2011年02月05日

明日のための…その1

あまりに釣れない自分を見かねて




嫁が図書館でダウン




手堅く釣れそうな魚を釣って来いと言うことでしょうか?ガーン



ヒラメを釣りたいのですが男の子エーン





そんな気持ちをぐっと抑え





明日は清水海釣り公園へ出撃予定!ダッシュ



夕飯の足しに何か釣れればいいのですがサカナ




今日は徹夜で勉強しないとZZZ…





  


Posted by samurai89 at 21:14Comments(6)釣り

2011年01月30日

反省

本日4時30分起床

寒さ&昨日の深酒のせいで心が折れかかる。

若干の頭痛を感じながら着替え、スレ名人さんに電話をかける電話


出ない・・・ZZZ…


中止?


出発5分前もう1度電話

ようやく起きた模様


S『爆風だけど、どうする?』

ス『とりあえず行ってみるか。』

S『う、うん』


出発決定ダッシュ


ちょっと中止を期待した自分に



海に到着。 猛烈な横風に戦意喪失ガーン


『ボキッ』
完全に心折れましたダウン




この日の為に用意した釣り具屋さんおすすめの

アフターバーナー



S師匠おすすめのサーフドライバー座布団スイッチ 


共に出番なし男の子エーン


釣りも陽気も春を待ちわびる今日この頃シーッ



今日の反省

前日の体調管理


二日酔いで釣りに行っちゃ駄目ですよねぇ~あちゃぽんきちさん



  


Posted by samurai89 at 11:53Comments(8)釣り