ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年12月11日

3日連続釣行


ロッドを振った数だけ釣果は付いてくる。

あちゃぽんきちくん師匠の教え

釣行数Hero's NO1のスレ名人さん

師匠を抑えて、現在ヒラメ枚数1枚差のトップ

師匠の教訓を実践している結果だ。



自分も、11.3以来 地道に釣行を重ねていたが

あたりはあるものの、うまく乗せられず自分の力の無さを痛感している日々だった



そんな中、先日Hero's Uchimaki両エースが

二人とも1日ヒラメ2枚をあげる釣果を出すビックリ

『どんだけ釣るねん、あんまり釣っちゃうとヒラメいなくなっちゃうよ』

と内心思っていた。



今年中に何とかもう一枚、一枚目よりさらにサイズUPをと思っていた。

そんな時、釣りに行きなさいと言わんばかりに突然の土日休み


行くしかないっしょ!!


金曜日の仕事も早く終わった為、まずは夕マズメに出撃

爆風とうねりで全く釣りにならないガーン

明日の為に早めに切り上げ、スレ名人さんに連絡

夜勤の為行けるか微妙との返事ガーン


あちゃぽんきちくん師匠に連絡

体調不良の為出撃見送りガーン


釣行場所は今シーズン好調でam3時には行かないと場所取り出来ない激戦区

激戦区での単独釣行にまだまだ不安がある自分

しかし、やるなら今しかねぇ~と気合いを入れ1人出撃の準備をしていると


Hero's Uchimaki 相談役S師匠からの釣行お誘いがテヘッ

あちゃぽんきちくん師匠から情報頂いたポイント確保を約束し

明日の釣行へ


土曜日、2時起床 2時半ポイント確保

S師匠を待ちながらキャスト開始

3時S師匠到着

地合いを待ちながら、キャストを続ける。

4時半夜勤を終えたスレ名人さんが到着

スレ名人さんのスタミナには頭が下がります。

5時半うっすら明るくなってきた頃、海がワサワサと騒ぎ始めた


いたるところでベイトが何かに追われている


地合いがぁ~きたぁ~~~!!


まずはエース、スレ名人さんが、シーバスゲット 集魚力半端ねぇ~

続いてS師匠にもシーバスが

隣にもその隣にもシーバスが

自分に掛かって来るのは、ベイトのイシモチとコノシロだけ

地合い終了~

なんで俺だけガーン


理由は分かった 

みんなが釣ったルアー ヒラメミノ― コットンキャンディー

持ってない…

釣行終了後すぐに釣り具屋へ行き購入

翌日の釣行へ備える

午後は娘のミニバスの練習に付き合い疲労困憊に

ヤバい 明日どうしようちょっとやすみたいなぁと思っていたところに

あちゃぽんきちくん師匠から電話が

続く………


  


Posted by samurai89 at 21:44Comments(8)釣り