ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月18日

とりあえず使ってみて!!福島原発

samurai89嫁です。
twitterで見つけました。

とりあえず見て下さい。

コンクリート圧送ポンプ車

http://www.youtube.com/watch?v=4bDtrdHhPRU

すごいよね、即お願いすべき。






最新記事画像
今日は・・・・
GW2 八木キャンプ場
GW1
マスオカダービー商品
新春初夢釣り
ヒラメ
最新記事
 今日は・・・・ (2012-05-22 21:33)
 GW2 八木キャンプ場 (2012-05-09 20:55)
 GW1 (2012-05-07 23:12)
 マスオカダービー商品 (2012-01-14 21:05)
 新春初夢釣り (2012-01-01 21:48)
 ヒラメ (2011-12-13 18:32)

この記事へのコメント
samurai89嫁さん はじめまして

自分も今日 この記事みつけました
すごそうです!

ただ 現場は足場が悪いらしく
最悪 原発側へ転倒・・・
などということがないように十分な調査が必要

でも そんな余裕は無い!
次の手、次の手を考えて
すぐ実行出来るように 準備しておかないと!

最悪の事態は避けないと
日本は大変なことになる・・・

神様・・・・ お願い!おねがいですから・・・

参考に こちらのブロガーさんの記事も・・・
ttp://bakucyougarei.naturum.ne.jp/  (h抜いてます)
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年03月18日 15:47
こんにちは!

samurai89さんの奥さん・・・
始めまして・・・
いつもお世話になっております。

なんか・・・
凄い重機ですね・・・
やってくれそうです!

でも・・・
やはり民間人を使う事には・・・
消極的なのでしょうか?

今・・・
踏ん張ってくれている・・・
人のためにも・・・
出来る手段は何でも使わないと・・・
・・・・・・
これ以上の・・・
悲劇は・・・
見たくないです・・・
・・・・・・
Posted by ponkan at 2011年03月18日 17:58
かわっ家(ち)さん

はじめまして。
うちのこがいつもお世話になってます。

もう本当に、胸を痛める日々です。

こちらでも乾電池や懐中電灯、米やパンが売っていません。

その程度の事はなんてことはないのですが・・・。

原発の事に対しては、これはもう人災だと思います。
海岸線にありながら、津波被害を想定外だなんて。

対処については、先手先手を打っていかなければ!
官だろうが民だろうが、最善と思う方法を次々に準備しなければ!
実行できない理由が、つまらない事じゃない事を願います。

命を守りたいのです。
会社や体裁を守っている場合ではないと思います。

現場に行かれている方々の無事を切に祈っています。
被害がこれ以上広がらないよう、切に切に祈っています。

ご紹介のブログも興味をもって読ませていただきました。

今回の災害では、ネット社会のすごさを感じます。
テレビなんかよりも情報の速さ・量、ずば抜けています。
でも、情報を見極める目もすごくすごく必要だと。

長くなってきてしまいました・・すみません。
Posted by samurai89 at 2011年03月19日 04:02
ponkanさん

はじめまして。
うちのこがいつもお世話になっています。

やっぱり、民間に頼る前に・・っていうのは
ありそうな気がします。
電力会社も官みたいなものだし。

でもこの重機、海水に氷やホウ酸も混ぜて送ることができるそう・・。
チェルノブイリの時もこれが使われたとか・・
・・・・・・・

素人考えで、すごい・使うべきと考えても、
実際には現場的に色々な問題があるのかもしれないですね。

日本の政府を信じるしかないか・・・
日本の英知を集めた機関のすごさを見せてほしいです。

でも、時間がないってこと
それだけは忘れないで・・・。

ponkanへのお返事、・・・・・・・・・が
自然と多くなってしまうのは、気のせい?
Posted by samurai89嫁 at 2011年03月19日 04:24
ponkanさん

コメント欄中、呼び捨てにしてしまいました。
ス、スミマセン!!!!<(_ _)>

時間が時間だったものですから・・・

なんて、ただのいいわけです。(>_<)

申し訳ありませんでした。
ponkanさん❤ 
Posted by samurai89嫁 at 2011年03月19日 09:20
こんにちは!

ぜんぜんOKですよ・・・

なんなら・・・
Ponでも・・・

嫁さんや・・・
娘からは・・・
Ponちゃん(たまにはPon助・・・)って・・・
呼ばれてます!

また寄りまぁ~す!!
Posted by ponkan at 2011年03月19日 13:40
samurai89嫁ちゃん こんばんは

圧送車・・・昨日こういったのを使う会社に・・・

関係なかった・・・

これなら行けそうだと思うけど・・・
民間の人を使いたくないのかね~
そんなことを言っている場合じゃないと思うんだけど
日本がダメになるかっていう問題の時に・・・・・

嫁ちゃんの情報収集力に、これからも期待!

89さんの代わりにちょくちょくアップしてね❤

でも、呼び捨ては・・・ダメ^^

またおじゃまします。
Posted by あちゃぽんきちくんあちゃぽんきちくん at 2011年03月19日 18:54
再び samurai89さんの奥さまへ

「samurai89嫁さん」 なんて 失礼な呼び方をしていました
コピペなんて 横着なことすると こんな失敗しちゃうんですね
失礼いたしました m(_ _;)m
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年03月19日 21:25
あちゃぽんきちくんさん

昨日の夕方、NHKのニュースで

紹介されていました。使う方向みたいでした。

100mも離れた所からリモコン操作で、

狙った所にダイレクトに入れられるのが

良いと思います。

作業員の方達の健康被害が本当に心配。

テレビが普通の番組に戻ると

私達もなんだか少し薄まってきてしまいそう。

でも、そんなんじゃいけないんだ!!!!
Posted by samurai89嫁 at 2011年03月20日 06:07
かわっ家(ち)さん

いいのですよ。いいのですよ。

そんな奥様なんて言っていただけるほどの
働きをしていないのですから。

嫁なんていうのもおこがましいくらい。

でも“嫁”でおねがいします。

コピペは楽だけど確認不足になって
こわいですよね。
私もよく失敗します。
Posted by samurai89嫁 at 2011年03月20日 06:15
再び 失礼します

今日の読売新聞に
この最終兵器が
19日に横浜港を陸路で出発したと書いてありました

神様 うまくいきますように
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年03月20日 10:34
ついにsamurai嫁さん登場ですか!?

こんにちわ。

さすが先見の目がある!

収束にむかって動き出してるみたいですね。

情報収集力に完敗です。

また寄らせていただきます。
Posted by スレ名人 at 2011年03月23日 10:02
かわっ家(ち)さん

こんにちは。
やっとこ、昨日から始まりましたね。
なぜ、そんなに時間がかかるのか
わからなのですが、いろいろあるんでしょうね、きっと。
<(`^´)>

でもそうしてる間にも、放射能汚染がひろがってる。。。

静岡市でも物資の受け付けが始まりました。遅っ。

関西の方は連合作っていて、対応早いですね~。
さすがです。

とにかく早くなんとかしてほしいです。
Posted by samurai89嫁 at 2011年03月23日 16:25
スレ名人さん

もういてもたってもいられなくて
人のブログにUPしてしまいました。

お体の方は大丈夫でしょうか?

私も気をつけなくちゃ。同じ体型だから。(涙)
Posted by samurai89嫁 at 2011年03月23日 16:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とりあえず使ってみて!!福島原発
    コメント(14)