ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月19日

侍野球団第6戦

昨日、侍野球団第6戦が西ヶ谷球場で行われました。

対戦相手は今シーズン初対戦のT・ドリームス

平均年齢27歳、しかも、甲子園出場経験者1名ありの若いチームビックリ

一方、侍野球団、平均年齢35歳ウワーン


この若いチームにどうすれば勝てるか?

仕事で参加できないあちゃぽんきちくん選手

『俺がいないと勝てないのか?』

と言われないように

監督として打線の繋がり、守備の安定を重視し

オーダーを組む。




今シーズン、初先発ながら制球力抜群の投球を見せるY投手

打たせて取るピッチングで5回までノーヒットノーランに抑える。


守りのいいリズムから打線も繋がり

3回、相手のエラーで掴んだチャンスを逃さず猛攻!

1,2,3番の3連打を含む打者1順で

この回一挙5点、さらに4回に3点と確実に得点を重ねる。


6回、相手に初ヒットを許すと

緊張が緩んだのか、連打を浴び4失点テヘッ

何とか後続を打ちとりこの回をしのぐムカッ


その後、立ち直り8回4失点でY選手今季初勝利!!

打線も12安打9得点と猛打爆発!

結果9対4で見事勝利!!

現在4勝2敗

この調子で行きたいものです。



忘れちゃいません!!

スレ名人選手ファンの皆様、お待たせしました!

スレ名人選手打撃成績

3打数0安打1死球1三振

前回4番に座ってから打てないと悩んでいるスレ名人選手

打つ事だけが野球じゃないパンチ


ノーヒットノーランというプレッシャーの中汗、2度の守備機会も無難にこなし

ベンチでも1番大きな声を出している

そういう選手が重要なんです!!

監督の評価上がってますよアップ

次は必ず打てますよ!!


そしていよいよ、今週土曜日、高松宮杯県大会ムカッ

年々、動けなくなっている自分

おそらく納得の動きが出来る最後の真剣勝負の試合

野球人生の集大成として、今まで培ってきた全てを出し

悔いのない試合になるように

侍野球団第6戦


やってやるぜ!!







同じカテゴリー(野球)の記事画像
準決勝
初戦
侍野球団第5戦
Laundryとのコラボ
侍野球団
複雑な心境
同じカテゴリー(野球)の記事
 準決勝 (2011-05-23 20:21)
 初戦 (2011-05-21 21:21)
 侍野球団第5戦 (2011-04-14 21:12)
 Laundryとのコラボ (2011-04-08 22:30)
 侍野球団 (2011-04-07 21:43)
 青春 (2011-03-06 21:24)

この記事へのコメント
スレ名人さんも活躍されたんでよかったです。(笑)

県大会も是非頑張って好成績残してください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年05月20日 00:36
おはようございます!

若さに・・・
経験が勝った・・・
監督の采配の勝利でしょう!!

そして・・・
スレ選手・・・
打てなくても・・・
当たってでも出塁する・・・
ベンチで・・・
声を出す・・・

チームに必要な選手ですよね!

いよいよ・・・・
土曜日は高松宮杯県大会ですか・・・

sanurai89さんの・・・
並々ならぬ意気込みが伝わってきます!
悔いの残らないように・・・
精一杯頑張って下さい!
ここ淡路島から・・・
活躍を祈っています!
Posted by ponkan at 2011年05月20日 06:14
samurai89さん こんちわぁ~♪

脂ののりきったベテランの味
まさに 監督の 腕の見せ所!
すばらしい采配で 勝利おめでとうございます!

点の取り方が 爆発的ですね!
監督の気合が みんなに のりうつったんでしょうね~

スレ名人さん スランプでも 元気は忘れない!
今の松井秀喜と同じ心境かも・・・
見てる人は ちゃんと見てます!

あちゃさん出れなくて残念ですが
次の 県大会 すべてを出し切って
男気 見せてください!
応援しています!
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年05月20日 13:06
山猫 玉三郎さん

こんにちは。

スレ名人さんも楽しくやってくれているようで良かったです。

県大会、結果よりも納得のいく試合が出来るよう
頑張ります!!

また寄ってください。
Posted by samurai89 at 2011年05月20日 16:25
ponkanさん

こんにちは。

若い時って一生懸命やる事が恥ずかしかったりして

全力でプレーしなくなっちゃうんですよね。

侍は一生懸命プレーしない選手には

年上だろうが監督として怒ります。

遊びの中にも真剣さを求めてやらないと

面白い物も面白くなくなっちゃいますから!


県大会、とにかく1塁まで全力疾走してきます。

また寄ってください。
Posted by samurai89 at 2011年05月20日 16:35
かわっ家(ち)さん

こんにちは。

スレ名人さん、昔からチームに居るぐらい溶け込んじゃってます!

それがスレ選手の持ち味なんで、成績の方は目をつむってます。


県大会、全てを出せるよう頑張ります!!

また寄ってください。
Posted by samurai89 at 2011年05月20日 16:42
こんにちは

なかなか 参加出来ないですが、 いける時は全力で、頑張りま~す!

これからも、よろしくお願いします。

     監督さん^^

では またね^^
Posted by あちゃぽんきちくんあちゃぽんきちくん at 2011年05月21日 11:28
こんにちわ。

お疲れ様でした。あちゃぽんきちくんのトスバッティングないと打てないかもしれません・・・・やはり練習にまさるものはありませんね。

少しずつがんばっていこうと思うのでドラフトに出さないでください!

本日今頃やってるんだろうな~昨日のカロリー全部出してきちゃってください!

また寄らせていただきます。
Posted by スレ名人 at 2011年05月21日 12:44
あちゃぽんきちくんさん

こんばんは。

無理せず参加お願いします!!

そろそろ、柵越えみたいです。

また寄ってください。
Posted by samurai89 at 2011年05月21日 20:51
スレ名人さん

こんばんは。

移籍させるわけありませんよ!!

今一番期待している選手ですから

若干カロリ残ってましたが

なんとか勝てました。

次の試合もハッスルして行きましょう!!

また寄ってください。
Posted by samurai89 at 2011年05月21日 20:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
侍野球団第6戦
    コメント(10)