ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月16日

エギング調査


本日、『釣りに連れて行け』とうるさい長男の為ムカッ


アオリイカ釣果報告がある、三保海岸にエギング調査&デイキャンプへ、家族でおでかけ車



途中、ダイソーによりエギを購入





三保海岸に到着


タープをたてようとしたが、強風と砂時でペグをさしても短く抜けてしまう為

断念ガーン


砂時用に長めのペグ購入が必要だ



キス狙いの釣り人多数

エギングをする釣り人は見当たらなかった。



釣れない事は、解かっていたが

子供用の竿にエギを付けてやり、長男に投げさせる。



とりあえず投げたかったらしく、本人大満足。




娘二人は、もう秋だというのに、海に入りパンツまでびしょ濡れ



着替え持って行って良かった。



正面に富士山がばっちり見える海岸山




嫁も『楽しかった、また来よう』と言ってくれた。

一番ホッとした言葉だったテヘッ


今日のこれがデイキャンプと言えるかは微妙だが

今後は登山を兼ねてデイキャンプにもチャレンジしてみたい。



話はエギングに戻りまして

team Hero'sの皆さん質問にお答えください。


エギングロッドリール購入を検討中です。


安くて良いお勧め品ありましたら教えてください。


淡路で頂いた、アオリイカの味が忘れられません。

エギングを始めるのも、ある意味Hero'sの責任ですので、

良いプレゼンお願いします。


  


Posted by samurai89 at 21:27Comments(14)釣り