ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月04日

淡路 part2 呼べば応えるやまびこ打線編

淡路島での爆釣を期待して夕方サーフへ出撃

早朝、TERUさん かわっ家(ち)さん  たかっしゅさんが

アオリイカ、メッキを釣り上げたとの報告を受け

俄然やる気が出るムカッ


Team awajiの案内で到着したサーフは

白い砂浜、水も澄んでいて、かなり釣れそうなポイント

潮目もくっきり出ていて、最高のコンディション

HERO'S 7人一斉にキャスト開始

広大なサーフ、奇麗な夕日に心癒され

長旅の疲れも忘れ、フルキャスト

何度も何度もチャレンジしてみるが、淡路の海は厳しかった。






しかし『また挑みに来いよ』と言っているようだった。


宿泊先の、じゃのひれキャンプ場で宴会の準備

Team awajiが用意してくれた夕飯は

淡路牛&新鮮野菜で豪華BBQ

釣果トリオのアオリイカ&メッキのお刺身

まずは、乾杯そして淡路牛を

淡路牛、噛む必要なしドキッ

続いてアオリイカをイカ

イカ好きの自分に、美味しいと言わせるのはなかなか難しいですよ。

甘っ 美味っビックリ

あまりの美味しさにエギングを始める事を決意。

メッキもメッチャ美味い!!

アルコールのピッチも、ガンガン上がり釣り談義にも花が咲く


釣りトークにいまいち自身のない自分は、じっとその時が来るのを待っていた。ZZZ…


夜10時をまわった頃でしょうか。

『かわっ家(ち)さん、息子さんの野球はどうですか?』

とあちゃぽんきちくんさんが

キターーーーーーーーーーードキッ

待ってました!野球トーク

そう、ここは有名強豪校の宝庫

関西、四国地方

自分の大好きな時代、1980年代の甲子園を沸かせた

池田、PL、松山商、智弁、天理、明徳義塾・・・・・・・・・

池田高蔦監督、PL学園中村監督・・・・・

数え上げれば、きりがないほどの有名校、名将ばかり

中でもPL学園 桑田&清原のKKコンビの大ファンでかなりのマニア



しゃべり出したら止まらず、一人熱く高校野球について語っていた
(桑田真澄については今月末の講演会観覧後にまた語らせていただきます、興味あったら見て下さい)



『そうだ!明日、大鳴門橋を渡って

徳島池田高校を見に行こう』


と言っても静岡組から即却下ガーン

次の日の朝も行こうと言ったが却下


好きな事を語り、マニアックさを知ってもらえただけで超満足です。

しゃべり過ぎました、

特に、隣に座っていたかわっ家(ち)さん

うるさくて済みません。


11時頃、かわっ家(ち)さん たかっしゅさんが大阪へ帰宅

まだまだ、しゃべり足りないが

がっちり握手をし、次回大阪強豪校を巡る会開催を約束(おそらくしたはず)


スレ名人さんと二人で半分ずつ飲むはずだった酒を、ほぼ一人で飲んでしまい

酔い酔いでテントに入り、

TERUさんとダウンタウンについて(こちらもかなりのマニア)熱く語り合う(TERUさん憶えているかなぁ?)



12時スレ名人さんのいびきに悩まされながら就寝



part3 さようなら淡路編へ続く



  


Posted by samurai89 at 21:37Comments(12)釣り