2011年09月20日
くのわき親水公園
土、日、月と2泊3日で川根本町にある
くのわき親水公園にスレ名人さん一家とキャンプに行ってきました。
土曜日、時より雨の降る中、仕事を終わらせ急いで帰宅
買い物に出ている家族の帰りを待ち出発
PM5時過ぎに現地到着
パラパラと雨の降る中テント&タープを設営しようとした
しかし、
タープがない
前日、雨の降る前に積んでしまおうと急いでいた為
嫁とお互いに積んであると思いこんでしまった。
『積んだっていったじゃん』嫁の一言に
カッチーーン
『確認しろって言っただろ』
しーーーーーーーん
険悪なムードが漂う
この冷めきった空気を必死に盛り上げようとするスレ名人さん
気を使わせちゃってごめんなさい
ここは大人な対応をしなければ
楽しいキャンプが台無しになってしまうと、自分に言い聞かせ心を落ち着かせる。
無い物はしょうがないので
スレ名人さん家のタープにブルーシートを接続して
何とか全員入れるリビングを設営した。
今回デビューのピルツ15を設営し

二日目に撮影、キャンプ場に唯一たつピルツ
目立っていてかっこ良かった
夕飯の準備を始めようとした時、さっきまで小雨だった雨が
突然の豪雨に
さすが雨男、スレ名人さん
勘弁してください
タープの中にも吹き込んでくる激しい雨の為
ピルツのシートを半分めくり、リビングをつくり
子供たちをピルツの中へ避難させた。
子供たち大喜び&ピルツ大活躍!!
次第に雨もやみ、焚き火を囲みながら本気モードの呑みへ
ウォークマンからながれる昭和の名曲をBGMに飲む酒は最高だ♪
今回もスレ名人さんの嫁の酒豪ぶりについて行けず
子供たちと共に床へ
初ピルツでの就寝は、寝がえり打ち放題!!
素晴らしい寝心地に秒殺で夢の中へ。
一日目終了。
一日目は忘れ物で険悪なムード&豪雨で始まるという波乱のスタートとなった。
二日目は何が待っているのか
続く………
くのわき親水公園にスレ名人さん一家とキャンプに行ってきました。
土曜日、時より雨の降る中、仕事を終わらせ急いで帰宅
買い物に出ている家族の帰りを待ち出発

PM5時過ぎに現地到着
パラパラと雨の降る中テント&タープを設営しようとした
しかし、
タープがない
前日、雨の降る前に積んでしまおうと急いでいた為
嫁とお互いに積んであると思いこんでしまった。

『積んだっていったじゃん』嫁の一言に
カッチーーン
『確認しろって言っただろ』

しーーーーーーーん
険悪なムードが漂う

この冷めきった空気を必死に盛り上げようとするスレ名人さん

気を使わせちゃってごめんなさい

ここは大人な対応をしなければ
楽しいキャンプが台無しになってしまうと、自分に言い聞かせ心を落ち着かせる。
無い物はしょうがないので
スレ名人さん家のタープにブルーシートを接続して
何とか全員入れるリビングを設営した。
今回デビューのピルツ15を設営し
二日目に撮影、キャンプ場に唯一たつピルツ
目立っていてかっこ良かった

夕飯の準備を始めようとした時、さっきまで小雨だった雨が
突然の豪雨に

さすが雨男、スレ名人さん
勘弁してください

タープの中にも吹き込んでくる激しい雨の為
ピルツのシートを半分めくり、リビングをつくり
子供たちをピルツの中へ避難させた。
子供たち大喜び&ピルツ大活躍!!
次第に雨もやみ、焚き火を囲みながら本気モードの呑みへ
ウォークマンからながれる昭和の名曲をBGMに飲む酒は最高だ♪
今回もスレ名人さんの嫁の酒豪ぶりについて行けず

子供たちと共に床へ
初ピルツでの就寝は、寝がえり打ち放題!!
素晴らしい寝心地に秒殺で夢の中へ。
一日目終了。
一日目は忘れ物で険悪なムード&豪雨で始まるという波乱のスタートとなった。
二日目は何が待っているのか

続く………
Posted by samurai89 at 19:08│Comments(15)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは
おお~ ついにデビューしましたか^^
カッコイイな~^^
タープ忘れは 痛いですね!
我が家の荷物の積み込みは、全部自分! 気合い入れてやってます
F姉さん こえ~から^^
それにしても、雨男確定だね!!
今度は一緒に行こうぜぃ!連れてって
またね^^
おお~ ついにデビューしましたか^^
カッコイイな~^^
タープ忘れは 痛いですね!
我が家の荷物の積み込みは、全部自分! 気合い入れてやってます
F姉さん こえ~から^^
それにしても、雨男確定だね!!
今度は一緒に行こうぜぃ!連れてって
またね^^
Posted by あちゃぽんきちくん
at 2011年09月20日 20:06

samurai89さん こんちわぁ~♪
ピルツ15! やっぱりピカイチですね!
カッコイイー!
スレさん 優しぃ~!
空気読める男はかっこいいんだけど やっぱり雨?
・・・
今度 大丈夫かなぁ・・・?
でも やんでよかったですね!
2日目は どうなったのかな・・・・
気になります
うちも あります・・・
キャンプで テント忘れたこと・・・w
ピルツ15! やっぱりピカイチですね!
カッコイイー!
スレさん 優しぃ~!
空気読める男はかっこいいんだけど やっぱり雨?
・・・
今度 大丈夫かなぁ・・・?
でも やんでよかったですね!
2日目は どうなったのかな・・・・
気になります
うちも あります・・・
キャンプで テント忘れたこと・・・w
Posted by かわっ家(ち)
at 2011年09月20日 20:11

あちゃぽんきちくんさん こんばんは。
スレ名人さん、完全に雨男ですよ。
明日のナイターも絶望的です。
仕事休みだったらゆっくり準備できたんですが
天気も悪く急ぎすぎて確認不足でした。
危うくゴング鳴る所でした。
次回は一緒に行きましょう!
また寄ってください。
スレ名人さん、完全に雨男ですよ。
明日のナイターも絶望的です。
仕事休みだったらゆっくり準備できたんですが
天気も悪く急ぎすぎて確認不足でした。
危うくゴング鳴る所でした。
次回は一緒に行きましょう!
また寄ってください。
Posted by samurai89
at 2011年09月20日 20:42

かわっ家(ち)さん こんばんは。
タープなら何とかなりますがテント忘れはきついですね。
相当バトルがあったんじゃないですか?
スレ名人さん、雨を降らす時点で空気読めてません。
ピルツ目立つし広く快適で買って良かったです!
明日、二日目書いてみます。
また寄ってください。
タープなら何とかなりますがテント忘れはきついですね。
相当バトルがあったんじゃないですか?
スレ名人さん、雨を降らす時点で空気読めてません。
ピルツ目立つし広く快適で買って良かったです!
明日、二日目書いてみます。
また寄ってください。
Posted by samurai89
at 2011年09月20日 20:51

ビルツ151デビューおめでとうございます。
冒頭のやりとり緊迫感あり、思わず笑ってしまいました。
雨男かもしれませんが、スレ名人さんの気の使い方といい微笑ましいです。(笑)
雨が降って逆に思い出深いキャンプになったんじゃ?
スレ名人さんが酒豪なのには驚きましたが、いつか皆さんと飲んでみたいものです。
夢ですね!
冒頭のやりとり緊迫感あり、思わず笑ってしまいました。
雨男かもしれませんが、スレ名人さんの気の使い方といい微笑ましいです。(笑)
雨が降って逆に思い出深いキャンプになったんじゃ?
スレ名人さんが酒豪なのには驚きましたが、いつか皆さんと飲んでみたいものです。
夢ですね!
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年09月20日 21:31
こんばんは!
つっ・・・
ついに・・・
トンガリテント!!
デビューですね!
カッコええですやん・・・
サイトで一番目立ってたでしょうね!
羨ましいぃぃ・・・
・・・・・・
どうです!?
トンガリテント・・・
淡路の空にも・・・
“突き立てて”みますか!?
二日目のレポートも・・・
楽しみです!
また寄りまぁ~す!
つっ・・・
ついに・・・
トンガリテント!!
デビューですね!
カッコええですやん・・・
サイトで一番目立ってたでしょうね!
羨ましいぃぃ・・・
・・・・・・
どうです!?
トンガリテント・・・
淡路の空にも・・・
“突き立てて”みますか!?
二日目のレポートも・・・
楽しみです!
また寄りまぁ~す!
Posted by ponkan
at 2011年09月20日 21:42

山猫 玉三郎さん こんにちは。
忘れ物あり、バトルあり、暴雨ありと
非常に思い出に残るキャンプになりました。
雨はちょっと勘弁してほしいです。
酒豪なのはスレ名人さんの奥様ですが
ワインを飲ませればいちころです。
また寄ってください。
忘れ物あり、バトルあり、暴雨ありと
非常に思い出に残るキャンプになりました。
雨はちょっと勘弁してほしいです。
酒豪なのはスレ名人さんの奥様ですが
ワインを飲ませればいちころです。
また寄ってください。
Posted by samurai89 at 2011年09月21日 11:36
ponkanさん こんにちは。
とんがりテント豪雨のデビューとなりました。
たてるのも簡単で非常に気に入りました。
awajiとんがり計画嫁に交渉してみます。
また寄ってください。
とんがりテント豪雨のデビューとなりました。
たてるのも簡単で非常に気に入りました。
awajiとんがり計画嫁に交渉してみます。
また寄ってください。
Posted by samurai89 at 2011年09月21日 11:39
こんにちは。
う~ん、ピルツ・・・
とんがってますね・・・(見たままや)
テントの事は良くわからんのですが、
そのとがり具合にはとっても惹かれるぅ~。
う~ん、ピルツ・・・
とんがってますね・・・(見たままや)
テントの事は良くわからんのですが、
そのとがり具合にはとっても惹かれるぅ~。
Posted by TERU at 2011年09月21日 12:52
はじめまして。
私も今年からピルツ15デビューしました。
大きくていいのですが、区画サイトにはいらんのでは?と毎回どきどきしてます。
ですので、フリーサイト狙いだったりします。ピルツ自体は、家族共々お気に入りです。
いま、ピルツの中敷?を検討中です。もしご迷惑でなければどのような感じでおつかいか教えていただけるとうれしいです。
現在、私は銀マットを敷いているのですがなんとなく収まりも悪くどうしようかなぁという感じです。
突然で失礼いたしましたが、今後も拝見させていただくと思いますので、よろしくお願いいたします。
私も今年からピルツ15デビューしました。
大きくていいのですが、区画サイトにはいらんのでは?と毎回どきどきしてます。
ですので、フリーサイト狙いだったりします。ピルツ自体は、家族共々お気に入りです。
いま、ピルツの中敷?を検討中です。もしご迷惑でなければどのような感じでおつかいか教えていただけるとうれしいです。
現在、私は銀マットを敷いているのですがなんとなく収まりも悪くどうしようかなぁという感じです。
突然で失礼いたしましたが、今後も拝見させていただくと思いますので、よろしくお願いいたします。
Posted by yabetomi
at 2011年09月22日 00:28

こんばんは
ピルツ、やっぱカッコイー。
デカそうだし、これは目立ったでしょうね。
ところで台風は大丈夫ですか?
皆様、どうぞお気をつけて。
また寄らせていただきます。
ピルツ、やっぱカッコイー。
デカそうだし、これは目立ったでしょうね。
ところで台風は大丈夫ですか?
皆様、どうぞお気をつけて。
また寄らせていただきます。
Posted by へのへの at 2011年09月22日 00:36
yabetomiさん はじめまして。
自分は今後コットを買ってもらい一人それに寝るつもりです。
ご質問の内容は嫁がお答えします。
はじめましてsamurai89嫁です。
マットは、寝るときに使うマットのことでよろしいでしょうか?
うちは、DUNLOPのインフレータブルマットに子供三人を寝かして、
大人用にサーマレストの zlite を今回導入しました。
(片付けが楽なので…)
今回はその下に、以前から持っていた、コールマンのテントインナーマット
や、ピクニックシート(?)をランダムに敷いたりしました。(形はピッタリ
敷き詰められませんが。)
次回からは、結露対策と寒さ対策でインナーテントを使う予定です。
グラウンドシートが半分だけ外せたりするのがとても便利でした。
(雨だったので、子供たちの食事場所に半分まくって、シェルターとして
使いました。)とても快適そうでしたよ。
また寄ってあげて下さい。
自分は今後コットを買ってもらい一人それに寝るつもりです。
ご質問の内容は嫁がお答えします。
はじめましてsamurai89嫁です。
マットは、寝るときに使うマットのことでよろしいでしょうか?
うちは、DUNLOPのインフレータブルマットに子供三人を寝かして、
大人用にサーマレストの zlite を今回導入しました。
(片付けが楽なので…)
今回はその下に、以前から持っていた、コールマンのテントインナーマット
や、ピクニックシート(?)をランダムに敷いたりしました。(形はピッタリ
敷き詰められませんが。)
次回からは、結露対策と寒さ対策でインナーテントを使う予定です。
グラウンドシートが半分だけ外せたりするのがとても便利でした。
(雨だったので、子供たちの食事場所に半分まくって、シェルターとして
使いました。)とても快適そうでしたよ。
また寄ってあげて下さい。
Posted by samurai89
at 2011年09月22日 20:58

へのへのさん こんばんは。
ピルツ目立っていましたが、今後フリーサイトのキャンプ場のみのキャンプになりそうです。
台風直撃で大変な事になりました。
(仕事が忙しくてたまりません)
明日も大忙しです。
また寄ってください。
ピルツ目立っていましたが、今後フリーサイトのキャンプ場のみのキャンプになりそうです。
台風直撃で大変な事になりました。
(仕事が忙しくてたまりません)
明日も大忙しです。
また寄ってください。
Posted by samurai89
at 2011年09月22日 21:03

samurai89さん こんばんわ。
3日間お疲れ様でした。
雨の日のキャンプもできて最高でしたね!!!
今度は雨が降っても平気な感じです。
15号と太平洋側に16号が現れたときは確信しました。
僕が『嵐を呼ぶ男』って・・・
また寄らせていただきます。
3日間お疲れ様でした。
雨の日のキャンプもできて最高でしたね!!!
今度は雨が降っても平気な感じです。
15号と太平洋側に16号が現れたときは確信しました。
僕が『嵐を呼ぶ男』って・・・
また寄らせていただきます。
Posted by スレ名人 at 2011年09月22日 21:24
ありがとうございます。
なるほど、インフレータブルマットって膨らむ?タイプのものですね。調べてみますね。調べた結果をブログにのせようかと思っているのですがそのときこちらから紹介されたことを書いちゃうかもしれませんが、ご了承ください。
それからインナーはこれから購入予定です。が、ちょっと踏ん切りつかない貧乏人でした。10月の3連休につかえたらなぁと思っています。
コットは今年2台購入したのですが、微妙にセンターポールを超えてしまってインナーつかうときはだめかなって感じでした。
それで、マットを物色してるというのもあるのですが、レイアウトしだいなのかな?とも思うんですが。
品定めしているときが一番楽しかったりします。では、また寄らせていただきます。
なるほど、インフレータブルマットって膨らむ?タイプのものですね。調べてみますね。調べた結果をブログにのせようかと思っているのですがそのときこちらから紹介されたことを書いちゃうかもしれませんが、ご了承ください。
それからインナーはこれから購入予定です。が、ちょっと踏ん切りつかない貧乏人でした。10月の3連休につかえたらなぁと思っています。
コットは今年2台購入したのですが、微妙にセンターポールを超えてしまってインナーつかうときはだめかなって感じでした。
それで、マットを物色してるというのもあるのですが、レイアウトしだいなのかな?とも思うんですが。
品定めしているときが一番楽しかったりします。では、また寄らせていただきます。
Posted by yabetomi
at 2011年09月22日 22:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。