ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月18日

朝霧ジャンボリー

15日、16日と静岡県富士宮市朝霧ジャンボリーへ義姉家族とキャンプに車

10時半に到着し、設営場所を決定


車から先に降りていた子供たちが何やら興奮しているビックリ

出迎えたのは黒い奴&黄色い奴

朝霧ジャンボリー


樹液に群がるカブトムシスズメバチ

朝霧ジャンボリー

スズメバチにビビりながら何とかガーン

オスメス合わせ6匹のカブトムシをget

さらに周囲の木を散策

オス4匹メス1匹を追加

約15分の間に大量確保

子供たちの興奮は収まらず、設営の手伝いもせず虫探しに夢中になってしまった。


広大な敷地の為、タープ&テントを広々と設営しドームテント

朝霧ジャンボリー

昼食の準備へ

昼食はもちろん富士宮に来たって事でB級グルメでチャンピオンになった

富士宮焼きそば

朝霧ジャンボリー

beerと本当は富士山を眺めながら頂きたかったが曇っていて山見えなかった為

朝霧ジャンボリー


これで我慢くもり

暑さとブヨを警戒していたが

標高の高さと曇り空で気温も低く、ブヨもおらず、秋のように涼しくとても過ごしやすい。


子供たちは更なる捕獲得へ向け、義兄と共に各所へ仕掛けを置きに行った。


私は、beerと酎ハイで睡魔に襲われしばしの昼寝ZZZ…

あたりが薄暗くなる頃目覚め、BBQ&焚き火の準備焚き火

久しぶりの解放感に食も酒も進むビール


子供たちもたくさん食べて満足してくれた。



時間も9時に差し掛かる頃、本日のメインイベント

薪ろうそく


製作から約7カ月、遂にこいつを使う時が

十字に入れた切れ目の中心に着火剤を入れ、そこに点火するのだが

なかなか火がつかないガーン

四苦八苦しながらようやく点火成功


朝霧ジャンボリー

朝霧ジャンボリー

朝霧ジャンボリー

こんな感じです。

自己満足し10時半就寝

1日目終了  2日目に続く



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
GW2 八木キャンプ場
もちやキャンプ場
くのわき親水公園二日目&三日目
くのわき親水公園
NEW アイテム
朝霧ジャンボリー 2日目
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 GW2 八木キャンプ場 (2012-05-09 20:55)
 もちやキャンプ場 (2011-10-11 20:42)
 くのわき親水公園二日目&三日目 (2011-09-26 20:31)
 くのわき親水公園 (2011-09-20 19:08)
 NEW アイテム (2011-08-25 21:09)
 朝霧ジャンボリー 2日目 (2011-08-19 17:41)

この記事へのコメント
キャンプ楽しそうですね。
それにしても大量のカブトですが、放してあるんでしょうか?

薪ローソク神秘的な火ですね。
続きが楽しみです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年08月18日 17:38
こんにちは!

おぉぉ・・・
これは・・・
BE-PAL特注・・・
富士山カップじゃないっすか!!
いいな・・・
いいなぁ・・・
・・・・・・

カブト大量捕獲・・・
子供さんの興奮!
分かります・・・
分かります・・・
・・・・・・

薪ローソク・・・
ホント・・・
神秘的・・・
・・・・・・
キャンプの夜に・・・
飲みながら人生語るの大好きなんですよ!

(僕ってやっぱり・・・めんどくさい奴ですか・・・??)

二日目UP・・・
楽しみにしてまぁ~す!

また寄りまぁ~す!!
Posted by ponkan at 2011年08月18日 18:07
山猫 玉三郎さん こんばんは。

近くに農場とかあってその肥料の中で育つ

天然ものだと思います。

放しているとは言っていませんでした。

薪ろうそく成功して良かったです。

また寄ってください。
Posted by samurai89 at 2011年08月18日 18:45
ponkanさん こんばんは。

富士山カップ

ponkanさん絶対食いついてくれると思ってました。(笑)

富士山カップ嫁が即買いでした。

子供たち1日中木を見上げてました。

いつか、Hero’sキャンプ出来たらいいですね。

薪ろうそく囲んで人生語り合いましょう!

また寄ってください。
Posted by samurai89 at 2011年08月18日 18:50
samurai89さん こんちわぁ~♪

出ましたっ! 薪ろうそく!

こんなふうに 燃えるんですね~
ゆらゆら めらめら・・・・ 癒されるなぁ~
キャンプはやっぱり こんな火をみながら 語り合う・・・
いいなぁ~ そんな時間

富士宮焼きそば 食べてみたいな~
焼きそば大好きなんで・・・

富士山カップ ちょっと大きめで いろいろ使えそう!
BE-PAL特注は やっぱり オシャレですね~
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年08月18日 21:13
こんばんは

カブト大発生してるじゃないですか!

子どもたちにとっては夢のような所ですねー。


薪ロウソクいいですねー。

是非うちもマネしてみたいです。
Posted by へのへのへのへの at 2011年08月18日 23:54
かわっ家(ち)さん こんにちは。

富士宮焼きそばぜひ食べてほしいです。

麺がモチモチしていてすごく美味しいです!!

子供が寝静まった後、語り合いたかったんですが

子供より先に寝ちゃいました。

また寄ってください。
Posted by samurai89 at 2011年08月19日 14:30
へのへのさん こんにちは。

カブトムシ取り放題でした。

クワガタが取れればもっと良かったんですが。

薪ろうそく是非やってみて下さい!

普通に焚き火やるより良い感じでした。

また寄ってください。
Posted by samurai89 at 2011年08月19日 14:33
samurai89さん こんにちわ。

いや~いいですね~

カブトムシに広大な自然!

薪ロウソクいいね!こんな中・・・beerなんて最高~

2日目のUpの楽しみですね!

また寄らせていただきます。
Posted by スレ名人 at 2011年08月19日 14:57
スレ名人さん こんにちは。

今度は一緒に行きましょう!

薪ろうそくまだあるんで次は御一緒に。

ヘラブナ用の釣り道具用意お願いします。

また寄ってください。
Posted by samurai89samurai89 at 2011年08月19日 17:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝霧ジャンボリー
    コメント(10)